mixiユーザー(id:25722248)

2023年12月15日00:30

16 view

掛川・名古屋間のルート変更案

  ここで久々に、新幹線ネタを。
現行の東海道新幹線は浜松を経由することから、浜名湖の入り口をも必然的に通過する形となっています。が、これでは海岸線との距離が近く、東海地震によって生ずるだろう巨大津波のとばっちりを食らい、下手をすれば【永久に不通】という最悪の事態を招きかねません。
ならば、掛川・名古屋間のルートを内陸側へと切り替える必要が生じるものであり、私なりにルート変更案を練ってみました。
掛川から西へ浜北駅(北浜松に改称)、三河一宮駅(豊川一宮に改称)、中岡崎及び岡崎公園前(統合して岡崎中央に改称)の順に経由し、三河安城の名古屋寄り辺りで現行線に戻る・・・というものです(但し、三河安城の新幹線駅は廃止)。


  これでも、新東名の如く距離が短縮されるので、小田原・三島間の箱根峠直下の新トンネルルートと合わせてかなりの時短効果を得られることとなります(東京・新大阪間で2時間20分ぐらいか?)。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る