mixiユーザー(id:25722248)

2021年03月09日18:09

110 view

化けの皮はとっくに剥がれている

レジ袋もそうだが無料にすれば経費で落とされ、有料化すればそれで税金が入る。
環境問題だとかは何だとかは表向きだけで結局は税金をむしり取ろうという考え方だ。
今、コロナでテイクアウトやデリバリーが活況を呈しているが、テイクアウトの際には必ず必要になる。

箸なら無料、とかではなく、カレーなど箸では食べ辛い食べ物も沢山あるので、普通にテイクアウトは厳しくなると思う。

いや、売る方も売れなくなるだろうし、買う方も毎回だとわりとえげつなくなるだろうし…。

このご時世に、か…
現実問題として、たぶん5円か10円になるだろうから、仮に1年365日テイクアウトしたとしても高くても年3650円だ、高いかと言われれば、そこまでではない。…っが、地味に痛い。
袋と合わせてのダブルパンチになるわけだから、わりと効いてくる…。

いや、真面目に地味なのに、わりと痛いよ、これ…。
いつまでこんな馬鹿なマネを続けるつもりわけ?この坊っちゃんは。
■使い捨てプラ減らす新法を閣議決定 有料化など義務づけ
(朝日新聞デジタル - 03月09日 14:35)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6439418
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する