mixiユーザー(id:25722248)

2020年03月03日19:01

186 view

2020年3月3日(火)

大日本軌道中ノ町線(後・浜松電気鉄道中ノ町線、現・【廃線】)、馬込駅〜中ノ町駅間開業。 - 1909年
播州鉄道(現・北条鉄道北条線)、粟生駅〜北条町駅間開業。 - 1915年
能登鉄道(後・北陸鉄道能登線、現・【廃線】)、羽咋駅〜能登高浜駅間開業。 - 1925年
鉄道省久大線(現・九州旅客鉄道久大本線)、夜明駅〜日田駅間開業。 - 1934年
東京地下鉄道(現・東京地下鉄銀座線)、京橋駅〜銀座駅間開業。 - 1934年
日本国有鉄道(現・西日本旅客鉄道)、草津線・桜井線の全線、和歌山線の王寺駅〜五条駅間電化。 - 1980年
日本国有鉄道(現・東日本旅客鉄道)京葉線、西船橋駅〜千葉港駅(現・千葉みなと駅)間開業。 - 1986年
日本国有鉄道予讃本線(現・四国旅客鉄道予讃線)、向井原駅〜内子駅間、新谷駅〜伊予大洲駅間開業、特急・急行の経路変更。 - 1986年
福岡市地下鉄空港線、博多駅〜福岡空港駅間開業、全通。 - 1993年
大阪〜青森間に運行されていた特急「白鳥」を廃止。 - 2001年
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する