mixiユーザー(id:25722248)

2013年03月22日19:28

1 view

東武60000 系甲種輸送

京成「赤電」さよなら運転を見送った後は、東武野田線の新型車60000系甲種を捕獲に出撃。

津田沼12:51発の総武アルゴ逗子行きに乗って東京に13:23 着。

接続時間19分と絶妙なタイミングで13:42発熱海行きに乗り込んで2時間半のぶらり旅。

さらに乗り継いで三島に到着後、すぐさまやって来る甲種捕獲のためスタンバイ、しかし肝心な甲8862レは姿を現さずに、代わりに桃牽引のコキが‥‥?

さらに熱海行き1本をやり過ごして約10分遅れにて吹田鮫牽引の60000系は到着、出発。

後続の熱海行きに乗り込むも、乗ったのは甲8862レ沼津停車(今改正から三島停車)を使って三島または函南に先回りして2発目を捕獲したあとに乗り込む鉄チャン回収電車、しかも今改正でも熱海駅で階段を使っての恐怖の3分乗り換えは変わらないという‥‥

さらに西湘貨物から先は改正時変?により日没後の走行で撃沈‥‥

なので三島での1発勝負でおしまい。

熱海から東京まで乗って撤収しました。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2013年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る