mixiユーザー(id:25722248)

2011年07月09日00:12

18 view

山形新幹線を延伸したはいいが・・・

 ここで一つ、新幹線ネタを。

 1999年に山形新幹線の新庄延伸開業となってから10年近くが経過しますが、駅舎の複合施設化の際に60億円と経済的にかなり無理したらしく、人口4万人程度の小都市に見合わない、「見栄っ張り」的ハコモノ行政を象徴しているようなものと見なされています。(2008年)10月27日付の日本経済新聞によると、駅前も駅構内も併設されている交流施設もタクシー乗り場も皆閑散としているという有様となっています。
 参考までに、福島駅・山形駅以外の山形新幹線停車駅の場合、複合施設化の際の予算額は3億から20億程度となっています。このことから、本来なら新庄駅も60億などと言う巨額を投じなくても充分に立派な駅舎に立て替えることが出来得たということになります。

 流石に、地元市町村としても財政的なダメージが甚大で、立ち直るにも非常に厳しい状況にあります。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する