mixiユーザー(id:25722248)

2011年06月09日08:15

23 view

アクティの伊豆高原延伸と、城ヶ崎海岸駅のホーム延伸

 ここで一つ、ネタを。

 現在、活力が不足気味の伊豆急エリアですが、少し活性化させるために(東海道線の)アクティを伊豆高原まで乗り入れさせると効果的ではないかと思います。その際に、前準備として城ヶ崎海岸駅のホームを10両編成に対応出来るように延伸させる必要もあります。
 最終的に、アクティの乗り入れに際しては、伊東線区間ではそのまま快速運転(途中の停車駅は網代のみとする)、伊豆急区間では各駅停車扱いとします。伊豆急一般車による列車でも終日快速運転を行い、こちらは「区間快速」となります(伊豆高原にて分割併結を行う)。このようなダイヤを平日に行い、土休日では特急を中心としたダイヤにします。

 伊東線全区間と伊豆急の伊東・川奈間が複線化されれば、速達運行もスムーズとなるだけでなく、ダイヤの回復力も付くというものなのですが・・・。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する