mixiユーザー(id:949383)

2011年03月11日00:37

124 view

フィル・コリンズ引退(ヘドウィグの語る人物)

昨日の夕刊に載っていたニュース。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20110309/Kyodo_OT_MN2011030901000028.html
---------------------------------------------------
 英人気歌手のフィル・コリンズさん(60)が8日までに、
自身のウェブサイト上で、音楽活動からの引退を表明した。
引退の理由について、2人の息子の父親としての生活に専念するためと説明。
コリンズさんは1970〜80年代を代表するバンド「ジェネシス」のドラマー、
ボーカルを務め、ソロでも「見つめて欲しい」や「ワン・モア・ナイト」など
ヒット曲を連発。グラミー賞を複数回、獲得した。
【共同】
---------------------------------------------------
(朝日新聞2011年3月9日夕刊10面)

まっさきに頭に浮かんだのはヘドウィグのあの台詞。
『Wicked little town』(Hedwig version)を歌う直前の。

”これはあたしが初めて作った曲。男が歌うための歌。
 フィル・コリンズに歌わせようと、事務所と交渉中。
 誰だってまあ、そんなようなものよね。”
(2007年耕史ヘドウィグ初演ヴァージョン)

ああ、もう交渉が出来なくなっちゃう…。

ファラ・フォーセットの逝去。(2009年6月25日 62歳没)
ラリーキング・ライヴの終了。(2010年12月16日放送回)
また一人、ヘドウィグの世界の現役実名人物が退場してしまった。
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る