mixiユーザー(id:25722248)

2011年01月26日12:40

20 view

山陰線と阪急と嵐電と・・・

 ここで一つ、関西ネタを。

 京都市域に、山陰本線が阪急京都線並びに京福嵐山線(嵐電=らんでん)を跨ぐ立体交差地点がありますが(但し、阪急のほうは地下区間となっている)、ここに乗り換えステーションが出来たら便利では無いかと思います。駅名もさしずめ「四条壬生(又は壬生四条)」となりましょうか。通常、私は既存線区にやたらに途中駅を追加したりするのは好まない性分ですが、これぐらいのことはやってもへるものでもないと思います。

 周辺には、壬生(みぶ)寺と新撰組壬生屯所跡があります。
私はこれまでに、新撰組の足跡を訪ねに京都市の壬生を何度も足運んできました。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る