mixiユーザー(id:25722248)

2010年12月16日10:10

21 view

沼津の新貨物駅、知事が疑問符

 ちょいと一つ、ネタを。

 先月辺りのテレビニュースにて、沼津の新貨物駅建設について川勝平太知事が予定地を視察で訪れた際にこのようなコメントをしていたのを覚えています。川勝知事いわく「沼津の貨物駅での取扱量は全国でも最下位に等しいほどに非常に少ない。駅の高架化のために移転するとは言え、新貨物駅が必要であるかについては採算性を考えても疑問符が残る」というようなものでした。早い話で片付けるなら、川勝知事としては「新貨物駅不要論」を掲げていることになります。
 しかし、JR貨物としては川勝知事の新貨物駅不要論に反発しており、首脳陣としては「沼津の貨物駅を廃止したら、そこでしか取扱ができない長尺物の貨物とトラック・船舶では運搬が困難である化学薬品はどうするんだ!!」と言わんばかりの反論コメントが来ました。


 建設反対派の主張こそが順当と言えるかもしれませんが、少しでも下手をすれば沼津市の経済産業基盤が崩壊する公算も大きいかもしれないだけに、この課題が簡単に解消に至る事は無いでしょう。

 一番いいのは、コストが安上がりとなる橋上駅舎とすることですが・・・。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する