mixiユーザー(id:25722248)

2022年04月25日15:39

80 view

はやての改良を以てやまびこの代替とする

  ここで一つ、新幹線ネタを。
東北新幹線を行く「はやて」は、一時期は最高位の列車種別でしたが、今は「はやぶさ」に最高位の座を奪われ、「はやぶさ」の陰に隠れるような形で次位に甘んじています。が、これを大いに見直して本数を倍増し、その上で【千鳥停車】の体裁にしていくべきではないかと思えるものがあります。私案としては、下記のとおりです。


◎はやてA⇒上野・大宮・宇都宮・福島・仙台・古川・一ノ関・北上および盛岡・新青森間の各駅(東京発毎時10分)
◎はやてB⇒上野・大宮・宇都宮・福島・仙台・くりこま高原・水沢江刺・新花巻および盛岡・新青森間の各駅(東京発毎時40分)



  自由席も改めて設置し、1〜4号車にて設定するべきと言えます。
このような改善を以て、「やまびこ」の代替とします。なお、宇都宮を停車駅に含めた理由ですが、宇都宮以南がドル箱区間となっている為です(それでも大宮・福島間を60分とするのは可能)。また、白石蔵王を補完するために、「なすの」を仙台へと延伸させることとします。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する