mixiユーザー(id:25722248)

2021年04月20日01:15

85 view

コロナ予防の為、新幹線は2+2シートにしなければならないのか?

  ここで一つ、新幹線ネタを。
令和二年二月のダイヤモンドプリンセス号事件以来、コロナウイルス(コビッド19)の世界的蔓延がひどくなっていますが、新幹線の車内で密集となるのを防ぐのであれば「空気清浄機の標準装備」や「全車指定席化」をするだけでなく、フル規格用車種の普通車の座席も「2列+2列」の体裁にしたりしなければならなくなるでしょう。二人掛けシートの「中央部分の肘掛」や「一人分の掛幅」も、共にグリーン車並に幅広めにする必要が生じましょう。また、【立席禁止】という規定まで設けなければならず、これをやらなければ車内の密集がひどくなるだけです。



  ただ、「2列+2列」の体裁に改めると一両辺りの座席定員が減ってしまうので、その分の補償として増結をしなければならなくなるでしょう。


画像は拾い物であり、イメージとして添付しております。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する