mixiユーザー(id:25722248)

2020年04月13日22:35

103 view

2020年4月13日(月)

能勢電気軌道(現在の能勢電鉄妙見線)、能勢口駅(現在の川西能勢口駅)〜一の鳥居駅間開業。 - 1913年
大阪鉄道(現在の近鉄南大阪線)、大阪天王寺駅(後の大阪阿部野橋駅)〜布忍駅間開業、日本初の1500V直流電化運転を開始。- 1923年
福島飯坂電車軌道(現在の福島交通飯坂線)が福島駅〜飯坂駅(現在の花水坂駅)間開業。 - 1924年
鉄道省伊万里線(現在の松浦鉄道西九州線)、潜竜駅(現在の潜竜ヶ滝駅)〜肥前吉井駅(現在の吉井駅)間開業。 - 1944年
日本国有鉄道古江線(後の大隅線、現在【廃線】)古江駅〜海潟駅(後の海潟温泉駅)間開業。 - 1961年
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する