mixiユーザー(id:4264385)

2018年11月20日06:26

117 view

金銭感覚

 女性のお客様の恋愛相談をお受けしていると男性との金銭感覚のズレが大きなネックというか問題になっていることがよくあります。

 結婚ということ、その後の共同生活を考えると金銭感覚のズレというのは問題になりやすいものだと思います。どんなに好きでも、趣味があっていて他の感覚が似通っていても金銭感覚がずれていると生活全般でストレスが溜まることになります。女性は大体お金に関しては厳しい人が多いので、この場合は男性の金銭を使う場合のずぼらさが問題になることが多いですね。自分の好きなものには一度に大金をつぎ込んでしまうような人が多いようです。こういう人は性格もおおらかで包容力もあって優しい人が多いのですが、お金について「ざる」であることはいっしょに生活していくうえでは大きな問題になりかねません。女性は自分が気を付けて管理すればよいと思う方もおられるようですが、そんなに簡単にできることではないと思われます。

 私は結婚されるのなら相手の男性の金銭感覚は自分と合っている人を選んだほうが良いとアドバイスすることが多いです。それか結婚後の家庭の会計は一切全て女性に任せて貰うように取り決めるかですね。お金の管理はある意味愛情の管理につながるようにも思いますから。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る