mixiユーザー(id:4264385)

2018年08月08日06:26

64 view

雨乞い神事

 先日山形県で農業関係者の方達が神社で雨乞い神事をされているのをニュースで見ました。

 あの時分は日照りが続いて雨が全く降らず日本海側は雨不足で困っていました。山形県の方達もきっと困り切って神事を行われたのだろうと思います。
 そうしたら先日の大雨被害です。神様というものは加減というものをしてくださらないのだろうかと思いました。

 そうきっと神様は加減などというものはなさらないのだと思います。たまに人が願うことを叶えてくださる場合がありますが、そこには人の都合などというものが考慮されるわけもなく雨を願えば大雨になって被害が出ることも当たり前なのかもしれません。

 人の想定外という事態が普通に頻繁に起こる今の時代です。雨乞いをして大雨被害・・・こういうとても皮肉な事態も想定内と考えなくてはならないのかもしれません。

 神様は理不尽です。しかし人という生き物もたいがい理不尽な存在です。お互いさまと言えるのかもしれません。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る