mixiユーザー(id:11123951)

2011年10月01日17:22

70 view

576 下津井電鉄 3

写真1はモハ110、1975/5/25下津井電鉄下津井車庫。1933年下津井鉄道は加藤車輛製作所で大型ボギーガソリンカーを6輌カハ50〜55を新造しました。 1949年の電化に備えて東京電機車輛の出張工作でカハ50〜55は電車に改造されモハ50〜55となりました。モハ50形は両運転台で台車はガソリンカー時代のものを改造して流用しました。モハ50は下津井車庫で車体更新を受けてモハ110となりました。車体更新は鮮魚台まで車体延長、4か所の乗務員扉新設など大規模で、電気機関車代用とか早朝深夜の単行運用のために両運転台のままでした。

写真2はクハ5、写真3はクハ6、1975/5/25下津井電鉄下津井車庫。1931年下津井鉄道は日本車輛で最初のボギーガソリンカーとしてカハ5を増備しました。1934年車体両端にバスケット状の鮮魚台が取り付けられました。電化の時に車体はそのままで制御車に改造されクハ5となりました。

追加の写真と記事は http://satoyama.in/auto/sharyo/auto677.html をご覧下さい。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する