mixiユーザー(id:25722248)

2011年07月11日00:20

15 view

京成と丸ノ内線とを直通させる案

 ここで一つ、関東ネタを。

 京成電鉄の都心部への乗り入れは、主として押上線経由で都営地下鉄浅草線直通によるものが殆どとなっています。が、乗換無しで新宿へと行きたいと思っている京成沿線住民も少なくないと思います。
そこで、(京成)上野・淡路町間に地下新線を敷き、淡路町を拠点に相互直通させるというものです(京成は丸ノ内線経由で新宿方面へ)。車体のサイズ(特に長さ)とレールゲージが同じであれば、あとは複電圧方式とパンタグラフ・サイドシューの切替機構を設けるだけで実現出来うると思います。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する