mixiユーザー(id:25722248)

2011年04月28日16:35

30 view

キハ25系のハイブリッド化案

 ここでちょっこしと、中京圏ネタを。
本来ならば、昨日の18時頃にアップする予定でした・・・。

 武豊線については電化の予定があり既に建設が開始されましたが、先月の東日本大震災から生じた巨大津波により福島第一原発が爆破事故を引き起こしたこともあり、やたらと電気運転に頼ると原発への依存から抜けられそうも無いので、武豊線の電化も凍結させるべきではないかと思えてくるものがあります。
そこで、営業デビュー間もないキハ25系にハイブリッド化改造を施し、システムも北海道のキハ160形に準拠したモーターアシスト方式を採用することとします。モーターアシスト方式であれば従来の気動車への改造も可能であり、燃費の向上と電力の倹約を両立させる事ができます。


 今こそ、「脱・電化」を図るべきかもしれません。そのためには、ハイブリッド気動車の普及が急務であり、これをスムーズなものとするにはモーター・アシスト方式こそが理想的な方式であるはずです。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する