mixiユーザー(id:25722248)

2010年10月18日21:22

23 view

個人による犯罪をいちいち報道すんな!

 ここで一つ、ちょいと硬派なネタを。

 今日にも、とある大手商業新聞社にて、派遣解雇された57歳の男性が無銭宿泊をしたとして逮捕されたと言う旨の報道がされました。
ここまでして「不毛なる行き過ぎた勧善懲悪」ともなると、報道発表する警察組織もマスコミも通報した者についても、「奸賊」のように見えてくるものがあります(殆ど、一人に対しての「いじめ」に等しい)。今、派遣労働者の処分であぶれてしまっている人が非常に多くなっていると言うのに、それに追い討ちをかけるようなやり方については流石に許しがたく、「ごくせん」のヤンクミ先生ではないけど「おめぇら、飢え死をさせる気か!!!!」と吠えたくなるものがあります。完全に「惻隠(そくいん)の情」に反しています。
また、欧州では個人単位での犯罪に関しての実名報道が原則として禁止となっており、それをやったりすると人権意識の強い民衆によって(マスコミが)バッシングされることになっています(用務先の重鎮氏の談話による)。
                                 
 他にも、駅などで酔って無意識的に暴力行為に走るというようなことについてもやたらに報道をすべきでもないし(最近では、酔っての暴力行為も罰せられるべきと言う旨のポスターすら「目障り」に見えてきたりします)、「個人単位での刑事犯に当たるような行為」をやたらに犯罪として罰するのは、「惻隠の情」や「基本的人権」に反する不健全なるものであり、東久邇宮稔彦王ではないけど「一億総懺悔」として大いに後悔すべきではないかと思えてなりません。
                                       
 どうせ、警察もマスコミも「規範意識」も「武士道精神」も無い外道が多いから、連座的に「切腹」させてやりたいものがあります。私が内閣総理大臣だったら、カンボジアの某独裁者宜しく、まとめて粛清するまでです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する