「シン・ウルトラマン」同様に公開が延びに伸びておりましたが、ようやく観られましたな。 「トップガン マーヴェリック」最高でしたわ。 正直言って前作「トップガン」はあんまり好きじゃなかったです。80年代半ばのレーガニズム丸出しの無責任な勇ま
なかなかの快作でありましたぞ、「ハケンアニメ!」 土曜の夕方5時のアニメ枠を巡り、二人のアニメ演出家がしのぎを削る! 片や、ファンの間で絶大な人気と支持を集める、王子千晴。 片や、初の作品演出に抜擢されたド新人監督、齊藤瞳。 さて、この両
先日「グロリアス 世界を動かした女たち」観てきました。 な、なんなんだこれは。 凄い映画じゃないか! こんな映画がどうして人知れずひっそりと上映されてるんだろう? かく言う私も「オードリー・ヘプバーン」観た時に予告編を観てなかったら、間違
ようやく、という感じですね。 「シン・ウルトラマン」初日初回で、観てきました。 これについては始まったばかりですし、まだまだ未見の方も多いでしょうから、余計なことは言いません。 ただ、待たされただけのことはあった、とだけは言っておきましょ
いやー、この映画、どういう観点で語ったらいいものか、困ってしまいますね。 毒親もの、歪んだ家庭ものとしても観るべき点が多いですし、もちろんホラーとしても面白いです。 でもやっぱりここは「暗い思念を他者にアウトソーシングしちゃえ」ものとして