mixiユーザー(id:949383)

2014年03月25日00:15

85 view

西今川橋架道橋(『夜のせんせい』第10話ロケ地)

--------------------
桜「どういうつもり?」
大澤「仕事が忙しくなった。これ渡したろ?(手にした退学届を示す)」
桜「肝心なことが何も書かれてない。だから赤点」
大澤「……」
桜「仕事って何?ヤクザの仕事?」
大澤「……」
桜「…真理さん、予選突破したよ。玲は建築の専門学校受かった。
  梶原くんもまた新作応募して…」
大澤(断ち切るように)「退学した。もう無関係だ。
  お前らとは住む世界が違うんだよ」(立ち去る)
--------------------
大澤がひそかに張り込んでいる喫茶店を探し当ててやってきた桜が、
店を出た大澤と短いやりとりを交わすガード下。
そっけない言葉とうらはらに大澤の心が揺れているのは、
手に取るように分かる。

<西今川橋ガード>
このガード下は神田駅南口からさらに少し南の「西今川橋架道橋」。
(東京都千代田区鍛冶町一丁目1)
先の記事で触れた今川小路(白旗橋架道橋)の北隣にあたる。
白旗橋ガードは「東北線(5)」で、こちらは「東北線(6)」。
とはいえ、この上には京浜東北線だけではなく、
中央本線と山手線も通っているので、それなりに幅(長さ)はある。

煉瓦造りの壁面は大正時代に出来たものだが、
汚れや傷みもあって近年塗り直されたらしく、
上からニスでもかけたように光沢があり、朱の色が濃い。
二人が向き合って立っているのは北側の壁面らしいけれど、
人為的に表面を削ったようなわずかな凹凸があり、
彫刻をほどこしたような味わいが感じられて面白い。
壁面には「貼紙禁止 新橋保線区長 万世橋警察署長」という
連名の表示板も掲示されていた。

<神田駅から東京駅方面の架道橋>
高架の線路の下には、ある程度の高さの空間が出来るため、
都市部では店舗や倉庫、住宅や道路として活用されることが多い。
高架橋の橋「桁」は英語で言うと「girder(ガーダー)」。
俗に「ガード下」と言われるのはここから来ている。
今回いくつか見てみたところ、
「○○架道橋」と「○○ガード」は同意の名称として表示されていた。

神田駅は線路数も多く、南北に長いうえに、
道の多い下町を斜めに横切るような形なので、架道橋がとても多い。
隣り合わせの今川小路(白旗橋架道橋)が「東北線(5)」、
西今川町架道路が「東北線(6)」と記されていたので興味がわいて、
その続き番号を追って高架をたどってみた。
北口側から南方向へ順に見てみると、
(東北線12)東松下橋ガード
(東北線11)鍋橋ガード
(東北線10)神田大通橋ガード
(東北線9)上白壁橋ガード
(東北線8)新石橋ガード
(東北線7)千代田橋ガード
(東北線6)西今川橋ガード
(東北線5)白旗橋ガード
(東北線4)本銀橋ガード
(東北線3)龍閑橋ガード

所用をひかえていたため、今回はここまでしか辿れなかったけれど、
こういう通し番号がついていると、全部把握したくなってくる。
今度時間のある時に続きを確認してみたい。

*4月5日追記
(東北線2)常盤橋ガード
(東北線1)呉服橋ガード
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年03月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る