mixiユーザー(id:949383)

2011年03月08日00:31

59 view

「幕末古写真ジェネレーター」で侍写真

『テンペスト』は原作も舞台も、冒頭の真鶴の出生や彼女自身の出産などに、
龍のイメージが派手にからんでいるせいか、ファンタジー的な印象が強く、
実際の幕末の歴史と頭の中でうまく結びつかなかったのだが、
ともあれ黒船がやってくる時代の話だというのは間違いない。

耕史くんの侍姿を舞台上で初めて見たこともあり、
数年前に友人がブログで紹介していた
「幕末古写真ジェネレーター」をふと思い出した。

・「幕末古写真ジェネレーター」
http://labs.wanokoto.jp/olds

”手持ちの写真をアップロードすれば
どんな写真でも江戸時代〜明治時代にかけて撮影されたような
幕末の古写真風に変換”出来るというもの。
大河ドラマ『新選組!』の画像などを読みこんでみると、
いかにもその時代を本当に生きた者たちのようで、胸が熱くなってしまう。

演劇ニュースの舞台写真
http://blog.engekilife.com/2011/02/tenpest.htmlから、
下の方の”『テンペスト』その他の写真”の
浅倉殿単独の抜刀写真など選んで画像保存し、
アップロードしてみると、ぐっと箔が付いて昔の時代劇スターのよう。
もちろん写真には著作権があるのでこっそり遊ぶだけですが、
あまりにもさまになっていたので、一応お知らせまで。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2011年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る