mixiユーザー(id:3790247)

2019年01月07日22:09

73 view

自分と向き合って

ごきげんいかがですか。


今日もせっせと家事三昧。

あたたかくていいお天気だとはかどる。

大物の洗濯

開かずの箱?の整理・・。


昔は結婚式の引き出物って結構大きな派手なものだったよね・・。

箱に入ったままのものがいろいろと。

九谷焼のでっかい灰皿・塗りのお盆に菓子鉢・コーヒーカップのセット・カトラリー・ペアカップ
クリスタル・焼き物の置物・花器・壺・鍋・・・。

なぜかいっぱいある羽根枕・・。

時代を感じる。


毎日ちょっとずつ片付け。

それがちょうどいい。


自分自身と向き合う・・自分が本当にやりたいことをする。

それの手始めの整理。


あれもこれも中途半端で・・。

誰かに頼まれるとそっちへ行く。

ひとまかせの生き方はどこかで無責任。

心から魂が?そういう感動から遠い場所にいた気がする。


まだしばらくは一人の時間をつくろう。

じっくりと腰をすえて自分のことを知りたい。


素心亭の由来の”素心蠟梅”がいい香りで咲き始めました。

ボケ?は堅いつぼみ。


自然は一瞬一瞬変わっていく。

人もそうなのよね。


ごきげんよう (*^_^*)

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する