mixiユーザー(id:3790247)

2017年10月10日23:33

82 view

カフェ看取りーと♪の場

ごきげんいかがですか。


今日は第二回目のカフェ看取りーと♪

第一回目とは全然違うお茶会になりました。

参加者さんがつくるのを実感しました。

素で語り合う・盛り上がる。

いい意味で遠慮のないみなさんがそろいました。


自分自身が死ぬかもしれないという経験をしたことがある。

日常的に死が目の前にある。

冷静に死を見つめている。

死について深く考えたことがある。


そういう経験が
本気で生きること・後悔のないように生きること・いい人生だったといえる生き方・・に通じる。


今はノーテンキに楽しく生きてる。

ここへたどり着くまでに過去にはいろいろあった。

逃げたり・みないようにしてるわけじゃない。

感じながらも楽しく生きてる。

楽しく生きられる努力がある。


今となっては無意識だから??生まれつきのノーテンキで何にも苦労してないようにみえる。

わざわざ苦労を人に話すことはしない。

変な人とか苦労知らずとか楽観的といわれるのは 誉め言葉♪


死に直面したりつらい経験をする必要はない。

自分の死を・家族の死を・友達の死を想像してみる。

想像するだけで感じられることは多い。

感じられることで意識できることは多い。


自分の経験は自分の宝。

自己満足でいい。

誰かに誇らしげに話すのもいい。

誰かの経験も称賛するといい。


誰とも比べられない。

自分の宝。

それを聴かせていただける幸せ。


カフェ看取りーと♪はまだまだ経験不足で認識不足な私の勉強の場でもあります。

第三回はどんな方が集まるのでしょう。

今から楽しみでございます。


ごきげんよう (*^-^*)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する