mixiユーザー(id:3790247)

2015年12月26日23:22

223 view

笑い納め♪

ごきげんいかがですか。

今日は香川県のある神社で笑いヨガ♪
子供たち・大人たち・・・無邪気で素直♪

笑いなれてる?
遊び心いっぱいで規格外?

手拍子の時点ですでに遊びがあって個性がある。
思いもよらない技が出る。

脚の下から手拍子・後ろ向いてみたり・しゃがんでみたり・頭のてっぺんで。
おかげさまで私の緊張がとけていきました。

きちんとした神社の構え。
笑いヨガの前に瞑想や祝詞をあげてる子供たちの姿。

マナー違反の笑い(ハトの糞をなすりつけるとか・・)は到底受け容れられそうにない・・。
待ってる間にどんどん緊張感が高まって・・いったいどんな笑いヨガをしようか頭の中はぐるぐる状態。

ワハハ!!!

案ずるより産むが易し!!

切り返しの上手なすばらしい人たちでした。

背中に氷をいれたり・ハチの一刺し笑いでは真剣に走り回る!
大人は息があがって呼吸困難。

いい感じで呼吸法も何種類もできて「静と動」
いつもとはちょっとちがう笑いヨガ休憩なしの1時間半♪

たくさんのお土産もいただいて幸せな笑い納めでした。

今年は笑いヨガ三昧!!
難病・障害・不自由・高齢者・幼児・経営者。
どの人にも笑いの種はある。

構えず油断せず今の私のできること。
まだまだもっともっと・・それが私。

ごきげんよう (^_-)-☆

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する