mixiユーザー(id:3790247)

2015年11月08日22:02

138 view

パーキンソン症の方と

ごきげんいかがですか。

今日はパーキンソン患者さんのサロンに遊びにいってきました。

来月パーキンソン患者の総会に笑いヨガでお招きしていただいています。

笑いヨガに毎月通ってくださるパーキンソン症の男性がいる。
患者会にきてくれたらみんな喜ぶよーーーって言ってくださる。

身体の機能は個人差が大きいのでできることを自分で選んでするよ。
笑ったら気分がよくなるから何をしてもいいんだよ・・・って。

何をしてもいいっていわれると・・悩んじゃう性質なの。

今日のサロンでも重症の方・身体は動くけれど心がおもい方・みんなの人気者のおしゃべりな方・完全介護で家族の方がずっとお世話されてた方・・。
遊びに行ったので笑いヨガをしたわけじゃない。
いろんなお話しがきけて私のほうが楽しかったーー。

治療法・お薬のこと・手術・自立・人に頼るってこと・・・。

皆さん自分の人生の主役で
自分の病気のプロ!!

中途半端な?専門家?が一番迷惑だとおっしゃる。
口出し?アドバイス?

私が笑いヨガをするのはOKですか?

あんたならきてもええ!!!
なんにもせんでもきたらええ!!!

許可をいただきました。
ワハハ!!!

大変だとか苦労だとか?
そんなこといっててもしょうがない。

現実的に建設的に頭をつかって身体をつかって人生まっとうするしかないのだ!!

やっぱり一生懸命生きてる人はすばらしい♪

総会の笑いヨガ・・私も全力でたのしみまあす♪

ごきげんよう \(^o^)/

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する