mixiユーザー(id:2399973)

2014年08月01日15:30

16 view

「サンシャイン♪ 歌声が響く街」〜お約束事満開ミュージカル映画

スコットランド・リースを舞台にした家族の物語。観光映画さながら美しいリースの全景が何度も映る。けっこう大きな街。おかしいなあ、リースって行ったことないけど、こんな立派な街がスコットランドにまだあったんや。しかしどうみてもエディンバラに見えるけどなあ。あの広場、なんか見覚えあるし。エディンバラの既視(騎士)って、ベイ・シティ・ローラーズかい!

疑問は氷解。リースというのはもともと独立した別の町、それが併合されていまはエディンバラ市の一部だとか。布施と東大阪みたいな関係でしょうか。違うか。まあそれはともかく、ミュージカルのお約束事が満開の作品。そろそろここらで唄い出すかなと思うとキッチリ唄い出すし、いまは背景っぽくたたずんでいるこのひとたち、たぶん踊り出すなと思ってるとキッチリ踊り出す。

前半はいかにも能天気でハッピー、喜怒哀楽の“喜”と“楽”しかないお気楽な展開。このまま唄って踊って終りかいなんて思ってると、ある時点から“哀”と“怒”がいきなり顔を出し、話は急にシリアスに。さあ家族それぞれに問題が発生、山田太一的展開がやってきたかと思うもつかの間、最後はわりとあっさり収束してしまいました。

もともと英国民老若男女に愛されたミュージカルということで、ヒネクれたところはいっさいなく、悪いひとや裏切るひとはいっさい出てきません。ストーリーも実にまっすぐかつシンプル。あくまで性善説そして人間愛に基づいた、誰にでもおすすめできる中高生映画観賞会にふさわしい作品。でもこういう作品をひとにすすめるのって妙に気はずかしいんですよね。
8 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年08月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31