mixiユーザー(id:8323720)

2015年08月25日06:25

848 view

ActionScript エラーが発生しました

-----
SecurityError: Error #2060: セキュリティサンドボックス侵害 : ExternalInterface 呼び出し元 https://static.adsafeprotected.com/detector3.pix は <unknown> にアクセスできません。
at flash.external::ExternalInterface$/_initJS()
at flash.external::ExternalInterface$/addCallback()
at detector3_fla::MainTimeline/registerExternalCallbacks()
-----
このような警告がポップアップで飛び出すことが頻繁にあります。

表題の文言で検索してみました。
FlashPlayerが自分のOS・ブラウザに合っていないからだ、と言っています。
一度アンインストールして、再度インストールすればよくなる、と言っています。

そんなぁ、面倒だな。
警告は無視すればええ、実害がないから、ま、ええか。

------
Windows 8.1 for x64-based Systems 用 Internet Explorer Flash Player の更新プログラム (KB3089023)
------
8月19日にWindowsのアップデートがありました。
効果があったのか、それ以来、ActionScript エラーが発生しました、という警告はなくなりました。

その代り、と言っちゃぁなんですが
Windows10 にアップグレードを勧めるポップアップが登場するようになりました。
これは、どんな手を尽くしてもポップアップを防ぐ方法はないでしょうね。

----------------------
「しぇるぱ散らし踏み」
http://sherpaland.net/
----------------------
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する