mixiユーザー(id:8323720)

日記一覧

プチ整形、ガチ整形
2014年11月30日08:00

プチ整形とは、前からある言葉ですガチ整形、ほほぅ、上手な変化球を投げ込んできた、拍手、拍手、パチパチパチマイルドヤンキーを思い浮かべますワイルドヤンキー、つまり、ヤンキーはヤンキーだが、ワイルドヤンキーと言い直して、そこからマイルドヤンキー

続きを読む

google map がバージョンアップして戸惑っている件の続きですホームページ作成ソフト=ホームページビルダーにはプレビュー機能がありますプレビュー機能を使って、リンク先が間違いないか確認するわけですgoogle map の前のバージョンでは、プレビュー機能は

続きを読む

道後山の山裾をぐるっと巡って、頂上直下の分岐に至る。頂上まで0.2KM、このまま直進すると、大池を経由して岩樋山と道後山の鞍部に至る道なんだよ。ここが頂上、三角点、この先に、道後山最高点があって岩樋山、視線を動かすと多里大山、反転すると、猫山

続きを読む

濱田、澤田、斎藤、渡邊
2014年11月28日06:23

人名ですが、全部旧漢字なんです浜田、沢田、斉藤、渡辺と書くと、失礼にあたる旧漢字の本人たちには、そこは譲れないところですなるべく正しい漢字で書いてあげたいのですが残念なことに、そんな難しい字はよう書けんのです----------------------「しぇるぱ

続きを読む

よめさんの口座ですがね去年、銀行窓口のお薦めで、インターネットバンキングを契約しました使ってないだろ、これからも使う予定はないだろハッキングで侵入される惧れがあるよ余計な侵入口は閉鎖したほうがええよそれもそうよね解約しましたそもそもなんで契

続きを読む

普通のひとびと
2014年11月26日08:10

江分利満(えぶりまん):山口瞳「江分利満氏の優雅な生活」平均(たいらひとし):東宝の無責任シリーズ、クレージーキャッツ植木等の役名----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherpaland.net/----------------------

続きを読む

鳥取県、奥日野広域農道
2014年11月25日15:24

山腹のはるか上にガードレールが見える。奥日野広域農道はそこに続いているのだが、あそこまで登るのかい?どうする?豊栄(とよさかえ)の集落を過ぎる。福栄(ふくさかえ)神社の名前の由来は、近隣の豊栄・神福・福塚の縁起の良い地名を取って福栄神社にしたの

続きを読む

習近平、英語で
2014年11月25日07:03

Xi Jinping 習 近平(しゅう きんぺい、シー・チンピン )テレビで、アメリカの新聞紙面が映されていて、Xi Jinping と読み取りました朴 槿恵(パク・クネ)の英語表記は Park Geun-hye中国・韓国の名前は、姓・名の順に名乗ります我が安倍晋三は、英語表記

続きを読む

自転車で足首が寒いので
2014年11月24日06:49

自転車に乗っていて、足首が寒くて困ります靴がスニーカーじゃ寒いし、足首が露出していて寒い去年は足首までの長靴で中にボア地を貼ってあるものを使用しましたちょっと難点があってゴム底が柔らかくてペダル踏むのにちからが入らない今年は膝までの長靴を買

続きを読む

とある村の
2014年11月23日06:56

とある村のとあるおじいさんさる村のさるおじいさん某村の某おじいさんどこかの村のどこかのおじいさん同じ内容なんですがね温かみ、親しみは、とある村の、が優れているところでと+ある、の[と]は何でしょうねそりゃぁあれだよ、ほら、えぇと、あのね噛み砕

続きを読む

天気予報の降水確率
2014年11月22日06:54

降水確率 0% はあります、これは普通にある降水確率 100% の予報を見ることがないのはどうして----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherpaland.net/----------------------

続きを読む

アンダーカバー秘密調査
2014年11月21日16:22

「アンダーカバー秘密調査」真保祐一 小学館IT業界の若い社長、戸鹿野智貴はヘロインを大量に保持しているという容疑でフィリピン警察に逮捕された。無実の罪を訴えても効果なく、25年の懲役の判決が下った。会社は倒産し、株主代表訴訟で訴えられ、丸裸

続きを読む

肯定、否定
2014年11月21日06:45

肯定の[肯]の字の訓読みは、うべなう、がえんじる否定の[否]の字の訓読みは、いな、いなむ話し言葉では決して出てこない言葉です演説や挨拶でも出ては来ません書き言葉でしか使いません難解な評論とか、むちゃくちゃ背伸びした文学でしか使いません[肯]うべな

続きを読む

自民党の山本一太参議院議員のブログですがね昨日、姿が消えてしまいました。「山本一太の「気分はいつも直滑降」:So-netブログ」http://ichita.blog.so-net.ne.jp/おいおい、政敵のネット狙撃に遭ったのか選挙前の政局も政局だから、どこかの攪乱破壊工作で

続きを読む

google map は見えますか
2014年11月19日08:04

掲示板、ブログ、SNS、それぞれで、google map を失ったり取り戻したりの経過を語ってきましたがほとんど、反応がありません。教えていただけませんか。あなたのモニターで google map は見えていますか、見えませんか。見えるようならこのままのページ構成で

続きを読む

いろいろと、手を替え品を替え、なんとか新 Google Map が使えるようにしました。旧 Google Map の手順にこだわったから、落とし穴から出られなかった。不意に閃いた、わかったぞ、左上のURLアドレスをそのままコピーすればええのだ。軌跡を描いたURLをそこか

続きを読む

ねぎおこ
2014年11月18日06:07

スーパーで「ねぎおこ」という商品を見ました葱を使ったお好み焼き、こういう意味なんだそうです遠くから見ていると、全然姿が浮かばなかったげきおこぷんぷんまる、を思い浮かべていましたそんな連想を呼び起こす商品、売れるんだろうか--------------------

続きを読む

ガチャガチャと呼ぶか、ガシャポンと呼ぶか、あのおもちゃですがね呼び名に商標登録があって、どっちとも決められない、業界統一の名前はカプセルトイなのだそうです英語表記もカプセルトイ外国人の子供にガチャガチャ、ガシャポンでは通用しないからかもしれ

続きを読む

Google Map の仕様が変わってしまいました。今年の4月に予告が出ていましたが、予告のとおり、変更されました。今度の仕様では、Google Map の上に軌跡を描くことができません。やむを得ず、Google Earth で軌跡を描きましたが誰もが見られるソフトではない

続きを読む

綺麗どころ、有名どころ
2014年11月16日08:40

綺麗どころ、有名どころ、台所、北政所たしかに、用法は同じだが、前半分と後半分は使い方が違う気がする前の二つと後の二つがどう違うのか、それはねぇ、うぅん、どうなんだろうねぇ----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherpaland.net/----

続きを読む

今までは、Google Map で処理していました。Google Map が仕様変更して、リンクする窓口が見つかりません。過去の Google Map も全て変わって、意図しない姿でリンクされています。いろいろ試行錯誤しましたが、どうにもならない、Google Map は諦めました。

続きを読む

頂上へ向かおう。杜のひろばがあって、ここには縄久理大権現の石碑、神社の跡などがある。縄久理大権現とは、牛馬の神さまなのだそうだが、名前がユニーク、やりくり、しゃべくり、を思い浮かべて、にやりとしてしまう。いったん下がって登って行く。岩場が固

続きを読む

てんこ盛り
2014年11月15日06:53

食器に食べ物をいっぱいに盛り上げている状態の形容ですがねウィキでは、てんこ盛りの由来は方言からだとありますそうかねぇオマノトペってありますよね、擬態語のことポタポタ、シクシク、ワイワイ、ニコニコ、こういう言葉の使い方ですその亜流ではないかし

続きを読む

〜になります
2014年11月14日07:51

例:スパゲティ・アラ・ペペロンチーノになりますスパゲティ・アラ・ペペロンチーノです、と言って給仕しても間違いではありませんしかし、それでは素っ気ない、事務的ですスパゲティ・アラ・ペペロンチーノになりますこう言葉を添えることで、丁重に扱ってい

続きを読む

キシャツー
2014年11月14日07:47

「キシャツー」小路幸也 河出書房新社ここ北海道ではキシャツーは汽車通、電車通でも汽車通。同じ高校に通っている三年生二年生、電車の席から話しは始まる。海岸にテントを張っているのが見える。誰だろう、行ってみようか。東京の高校生だった。ここに来た

続きを読む

ハブる
2014年11月13日06:31

ハブる、ハブする、とは、無視する、仲間外れにする、という意味だそうなのですがどうしてこの言葉が出来たのか由来、起源、語源がわかりません一説には、省く、から来たのだ、村八分から来たのだ、ということも聞きますがほんまかいな、眉唾の説明だねぇネッ

続きを読む

「K2 池袋署刑事課 神崎・黒木」 横関大 講談社初作の「再会」以来、密かにひいきしている作家です。場所は池袋署、神崎・黒木は同期で、仲が良い。神崎は真面目一方、黒木は要領が良くて、ちゃんと成績も上げている。猿の盗難事件、柔道が取り柄の警官

続きを読む

自転車の通関
2014年11月12日06:57

3週間前のちょっと古ネタですが台湾に折り畳み自転車を持っていきました。帰りのことです広島空港で疑われました。別室で自転車だけレントゲンを当てて詳細に調べられました。自転車にはパイプがあって、空洞がいっぱいあるものねぇ。密輸を図ろうと思えば、

続きを読む

御礼参り
2014年11月11日07:00

本来は、神社や寺などで祈願をして、叶えばお礼に参ることをいいましたそこから派生した言い方で、やくざが報復に来ることも、御礼参りと言います今では、本来の言い方はあまり聞くこともなく、やくざの仕返しのほうが一般的になりました--------------------

続きを読む

雨の狩人
2014年11月10日16:30

「雨の狩人」大沢在昌 幻冬舎刑事対ヤクザの戦いです。ヤクザの周辺のシロウトが殺された。最近のシロウトのほうがたちが悪い。ヤクザは暴排法の対象になるが、シロウトは対象にならない。捜査を続けて行くうち、新宿歌舞伎町でカジノを設置する計画があるの

続きを読む