mixiユーザー(id:8323720)

日記一覧

一言スピーチで長いひと
2015年11月30日06:49

何かの会合などで、全員が一言ずつ話すイベントがあります異様に長く話すひとがいるもんです大概の場合、内容は取り止めもないことです恐らく、舞い上がって自分でもコントロールできないのだろうと思います短い方がええのだよかっこよく見せようと取り繕わな

続きを読む

屋上のウィンドノーツ
2015年11月29日16:20

「屋上のウィンドノーツ」額賀澪 文芸春秋部活小説です。給前志音は引っ込み試案のダメな女の子だった。幼稚園の頃から人交じりしない志音を青山瑠璃は引っ張ってくれた。段々重荷になってきた。中学から進学するとき、違う高校へ願書を出した。離婚した父は

続きを読む

ブログの内容が秀逸なので、賞賛・同意の投稿をしようとしましたできません、投稿は会員限定なのですうむむ、会員登録してまで投稿する気にはなれないぞこんな制限をしているのは、biglobe、ameblo、他にもあるかもしれませんが料簡が狭いと思いますそもそも

続きを読む

味覚の表現ですがね甘い、甘くないすっぱい、すっぱくないしおからい、しおからくない苦い、苦くないこのように、そうだ、そうじゃない、で答えられますよね最後のところうまい、うまくない非常に注意深く答えないと、問題を引き起こします------------------

続きを読む

砂の街路図
2015年11月27日23:36

「砂の街路図」佐々木譲 小学館びっくりしたぁ。とれも北海道警察の佐々木譲の作品と同じ系列とも思えない。父が死に、母が死んだ。父が死んだのはまだ12歳のころ、あれから20年が経過した。母が死に、父が亡くなった状況を尋ねに、郡府の街に来た。郡府

続きを読む

いやぁ、雪だ、雪だ
2015年11月27日08:31

昨夜、寝る前には雪が降っていて、朝にはどうなることかと心配していましたが4、5センチというところで、安心しました。まだ冬タイヤに替えていないのですよ。午前中に自動車が往来してタイヤで踏みつけて行くでしょう。午後になると雪は踏まれていて、ノー

続きを読む

非常事態宣言
2015年11月27日06:55

各国でクーデターやテロに対して、非常事態宣言を発しています日本では、交通事故非常事態宣言とか、食中毒非常事態宣言のように簡単に非常事態宣言が出されていて、ずいぶんと値打ちが下がってしまいました。戒厳令、これが発せられたら、これはタダゴトでは

続きを読む

http://sherpaland.net/album/1511taiwan5/1511taiwan5.html台湾へ、自転車と登山で行ってきましたが、使いきれなかった写真でアルバムを作りました。ざっとしたことはこの中にあります。----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherpaland.net/

続きを読む

台北でのイミグレーション(入管)前の行列ですがね周囲は中国人ばっかりなんですよ、大陸の中国人大陸の各地の都市からの到着便が重なったんでしょうね台湾の現地人は窓口が違うから、こっちには行列しません手に持っているパスポートが同じだから大陸からの中

続きを読む

「「試し書き」から見えた世界」寺井広樹 ごま書房新社筆者の肩書は試し書きコレクターとなっています。世界106ヶ国、2万枚収集!試し書きをとおした世界の紀行文、はたまた文化人類学これが表紙の謳い文句です。ボールペン売場の試し書きで書いた紙をコ

続きを読む

台湾タイペイの空港は桃園空港ですが、大いに問題ありです。2本の滑走路で運営しています。その1本の滑走路がただいま改修中です。今年3月から工事が始まり、完成まで1年かかります。台湾入国時、混雑していて着陸が遅れるとアナウンスがあり着陸しても、

続きを読む

ごんたくれ
2015年11月24日23:36

「ごんたくれ」西條奈加 光文社老中田沼意次の時代、江戸の画壇で京都でのお話しです。丸山応挙が名声を上げて、池大雅が亡くなるころ、伊藤若冲が光っている時代です。彦太郎が応挙一門に入門して、吉村胡雪と号をもらった。対抗するライバルは、豊蔵、師匠

続きを読む

象山を通り過ぎた、ということで引き返す。こんもりした頂が象山で、何にも標示がないのがドライ過ぎるぜ。解るひとには解かればよろしい、そういうスタンスなのかね。さっきのアズマヤ・スタンプ台に向かう道と、どんと鞍部へ降りて行く道の分岐になっている

続きを読む

アンリ・ルソー
2015年11月24日07:56

フランスの高名な哲学者ですがねわざと間違えてアリンス・ルソーとても高名な哲学者とは思えません----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherpaland.net/----------------------

続きを読む

丘を登り下りして進んで行く。聖約翰科技大学が目印になる。St. John's University、聖ヨハネ科技大学、キリスト教の大学で、科学技術の大学、なんだか木に竹を接いだようで、似合わない名前だねぇ。例えばね、伊勢神宮工業大学、靖国神社産業大学を受験した

続きを読む

猪解体ショー
2015年11月23日06:50

どこかのイベントの予告のポスターなんですがね一部分邪魔ものが重なっていて、読めるところを類推すると猫解体ショーそれはないだろう、じっと見つめて猪解体ショーだろうな、と結論付けました----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherpalan

続きを読む

2015年11月22日06:44

レインボウの虹なんですがね虫偏なんですよ古代中国のひとは、虹は虫の一種だと思ったんでしょうね蛇もヘン蛇も虫偏とは、虫のカテゴリーがいまいち理解できません検索してみて解りました[外見から、「鳥」「獣」「魚」に大きく分け、このどれにも当てはまら

続きを読む

帰ってきましたの届け
2015年11月21日23:12

台湾から帰ってきました。自転車と登山のページ化は明日以降になります。----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherpaland.net/----------------------

続きを読む

外出届
2015年11月18日06:50

今日18日から台湾に行って、21日(土)に帰ってきます。山に登って、自転車を漕いできます。山ったって、半ば公園のような山らしいです。自転車は、台湾最北端を目指します。----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherpaland.net/--------

続きを読む

おあややおやにおあやまりおあややおやにおあやまりおあやや おやにおあやまり おあやや やおやにおあやまりとおいい早口言葉がありますがおわやや わやにおわやまり おわやや やわやにおわやまりとおいい音を入れ替えて、別のおかしみを誘っていますわ

続きを読む

敗者たちの季節
2015年11月16日08:46

「敗者たちの季節」あさのあつこ 角川書店「バッテリー」で中学生の野球を書いた。これは高校生の野球。中学生と高校生ではどこが違うか。不祥事です、中学生では普通ないが、高校生ではありうることです。県大会の決勝で、主人公のチームは負けた。勝ったチ

続きを読む

名誉職
2015年11月16日07:57

大学の名誉教授、企業の名誉会長、ちまたの名誉会長 などなど他人から、あのかたは名誉○○です、と持て囃されることはあっても自分から、わたしは名誉○○です、と名乗るのはいかがなものでしょう名誉教授は自分で名乗ってもええかな、社会的な評価が定まっ

続きを読む

ふかし、ふかす
2015年11月15日06:46

お話しをちょっと大げさに膨らませること、お話しを盛る、これと同じ意味での用法です。ネット辞書ではタバコを吹かす夜更かしする芋を蒸かすこんな例はあるが、ちょっとしたウソ、大げさに話しを語る、こんな例はありません。バイクでエンジンをふかす、これ

続きを読む

先日、三次市役所君田支所でトイレを借りました、大のほうですびっくりするほど狭い便座に座ると膝が扉に当たります膝を落ち着かせるには、扉は半開き状態にしておかなきゃならないこんな状態でも、トイレは洗浄便座なんです和式だった当時は余裕があったはず

続きを読む

豹変
2015年11月13日10:25

「豹変」今野敏 角川書店主人公は警視庁生活安全部少年事件課の巡査部長だ。たまたま所轄で少年が友人を刺した事件に出会った。署に連行したが、警官3人をなぎたおして逃走した。ここでお祓い師が登場する。鬼龍光一、鬼衆道の一族なのだ。もうひとり、安倍

続きを読む

適切・不適切
2015年11月13日06:50

適切だ、不適切だ、との応酬ですがねわたしの印象では、ごく中立的な言葉のように思えるのですが政界で、この用語の破壊力は大きい、そういう取扱いでやっているように見えますどれくらい破壊力が大きいか合法だ、非合法だこれくらい大きいように思えますえ、

続きを読む

10時ごろになると、霧も晴れてくる。日が差してきて、黄葉が鮮やかに照っている。どうやらこのあたりが広域農道の最高点のようだね。手前に最高点らしい候補があったが、それ以上に標高の高いところにある。ここからは下りの坂道、眼下には萩川の崖が落ち込

続きを読む

三江線廃止に思う
2015年11月12日06:29

三江線廃止、の報道が出て存続運動が起きています。多額の赤字が続くのですから、JRはもう廃止したいでしょう。それなら、地元で私鉄の江の川鉄道を作って運営するか。出資を募っても、応募者がいるかどうか。沿線自治体としても、財政が窮乏しているのに、

続きを読む

ノートンによる駆除
2015年11月11日06:48

昨日、ネットに繋がるサイトと繋がらないサイト、多くのサイトが繋がらなくなりました。繋がったサイトでも、その中のアイコンや画像が失われた姿で出ています。大変、大変、これは異常だ。ノートンによるクイックスキャンを実行しました。[Tracking Cookies

続きを読む

「与楽の飯 東大寺造仏所炊屋私記」澤田瞳子 光文社ここは東大寺の大仏を造営する現場です。大勢の仕丁(しちょう)が国々から夫役(ぶやく)として懲されている。造仏所の炊屋(かしきや)の飯はうまいと他の現場に鳴り響いている。最初からの登場人物は、

続きを読む