mixiユーザー(id:8323720)

日記一覧

毎年の行事ですが、年末ですので、今年のアルバムを編集しました。「2015年を振り返ってみました」http://sherpaland.net/album/2015/2015overview.htmlさらにもうひとつ、「しぇるぱとは何者?」で今年のハイライトを追加しました。http://sherpaland.net/wh

続きを読む

瓜いろいろ
2015年12月30日06:58

胡瓜 きゅうり西瓜 すいか南瓜 かぼちゃ冬瓜 とうがん糸瓜 へちま木瓜 ぼけ甜瓜 まくわうり甜瓜 メロン甘瓜 あまうり苦瓜 にがうり白瓜 しろうり浅瓜 あさうり金糸瓜 そうめんかぼちゃ----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherp

続きを読む

妙と微妙
2015年12月29日07:49

妙と言うのは褒め言葉です絶賛とまではいかないが、褒めています微妙、あやういバランスの中にいます褒めているのでもない、けなしているのでもないけなしたいところをけなさずに、言葉を濁しているわけです玄妙、絶妙、神妙という並びで、本来はあったものな

続きを読む

とにかく明るい○○
2015年12月28日07:54

退院したのかい、それはよかったね、とにかく明るいムニャムニャえ、結婚するの、それはおめでとう、とにかく明るいムニャムニャ言葉が続かなくなる場面がありますあの裸芸人のせいで、このフレーズは使い難くなりました----------------------「しぇるぱ散ら

続きを読む

菌株
2015年12月27日06:35

この字の読み方きんかぶ、でしょうかきんしゅ、でしょうかそれがね、辞書によって、読み方がバラバラなんですよ菌株とは、バクテリアをシャーレで培養分離して、系統を純系にしたものです醸造、発酵、薬品、医学、業界人なら、読み方、呼び方は常識ですシロウ

続きを読む

<クリスマスの山手線で見かけたアジア系ツーリスト、いい話と気になる話>http://inbound.exblog.jp/25211756/いい話、年寄りに席を譲る話気になる話、混雑した電車の入口で譲らない話このお話し、読んでみてください、そうだ、その通り、と膝を打ちたくなる

続きを読む

建築の足場
2015年12月26日06:35

いま、屋根瓦を取り換えるので、家の周囲に足場を組んでいます。足場を観察すると、モジュール化が徹底されています。レゴブロックのパイプ版ですね。短いパイプを継ぎ足し、組み合わせて足場に組んでいます。鉄パイプに継ぎ手の接合金具が溶接されています。

続きを読む

ノーベル賞受賞をあてこんだキワモノ出版かと思っていました。違った、初版が2012年で、むしろ受賞を後押しするような内容でした。なるほど、今までの学者の枠にはまらない学者なんですね。外国の製薬会社から資金援助を受け、特許を完成させる。その特許

続きを読む

バンドル版か、購入版か
2015年12月25日07:50

年賀状ソフトで、バンドル版を使ってみました。自由にならない。いまいち、使い勝手が悪い。無料だからか、機能は限定されていて、制限を解消するには、有料版を買わなきゃなりません。倒産した年賀状ソフトに戻りました。こっちは購入版です。なんぼ倒産した

続きを読む

サイトによっては、開いたり、開かなかったり、悩んでいました。朝、電源を入れて、最初はこの状態、そのまま放置しておけば、お昼前後には、どのサイトも開く状態になります。最初、11/11に話題に上げています。それ以来、繰り返し繰り返し、12/15、12/17、1

続きを読む

2枚、2枚、1枚プリントミスして、ミスする度にその都度3回、郵便局に行って新品と交換してもらいました取り換えてもらうには一枚5円ですプリンターの設定を間違うんですよ年賀状ソフトを落とすと、設定がキャンセルされるんですね、そんなことがあったり

続きを読む

プリンターが寿命でした
2015年12月22日07:52

年賀状を印刷していましたが、途中でプリンターが動かなくなってしまいましたしゃぁない、寿命だなぁXP以前の世代に買ったプリンターで、W8.1に繋いでいましたが、一部分、プリント出来ないこともありましたもう生産中止で、新しいドライバーも配布してい

続きを読む

先端兵器投入
2015年12月21日06:48

CNNニュースからの採録ですが「プーチン大統領、「必要なら」先端兵器投入も シリア情勢」ごめん、槍の先のような、さすまたの先っぽのような、兵器を思い浮かべてしまいましたそうではなく、先端的な軍事力を意味しているのでしょうね最先端の新兵器、こ

続きを読む

洗浄便座
2015年12月20日08:48

ウォシュレットなのかシャワートイレなのか、世間では呼ぶのに苦労していましたNHKも民放も、商品名を呼ばないように気を使っていました温水便座、洗浄機能付き便座、シャワー便座、決定打がないまま過ごしていました中国人の瀑買いが始まって、あれの名前

続きを読む

「仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン」横田増生 小学館サブタイトルに内容が凝縮されています。ヤマトはセールスドライバーが配達するのが主流、佐川は下請けが運ぶのが主流、日本郵便は独自の配達です。問題は、競争のしすぎで運賃が下がり過

続きを読む

風呂が故障した
2015年12月19日07:50

風呂を焚こうとスイッチを入れると、じきに止まってしまうのですメーカーのサービスマンに来てもらって修理しました原因は排気筒にカメムシが集まったことでしたカメムシが空気の流れを塞いで、異常燃焼のセンサーが働いてストップしたものでしたどこも故障し

続きを読む

なぜかPC機がネットで選り好みを始めて、W8.1機では、開くサイト、開かないサイト、まちまちです。XP機ならどうなんだろう。W8.1機のルーターへの結線を外しました。その上で、XP機と結んでみます。XP機では、正常に次々と開いて行きます。これで、W8.1機だけ

続きを読む

うずら大名
2015年12月17日08:52

「うずら大名」畠中恵 集英社若いころ、不動下道場に通っていた。門弟は次三男が多かった。誰もが婿養子を望んでいた。吉也は村名主の豪農に婿養子入りした。今では吉之助と名前を変えた。同じ門弟に有月がいた。今は養子入りして大名となっている。甥に藩主

続きを読む

今朝は朝から異常でした。わたしのページの sherpaland の全部のページが開かない。Nifty 関連の全部が開かない。各社ブログの中で、開かないブログもあり、開くブログもある。メールが開かない。そんなメールサーバーは無いと拒否されてしまいます。ケーブル

続きを読む

一番下のタスクバーにソフトのアイコンを常駐させていますよね新しく登録したアイコンは左にしか置けないので、不便に思っていました新しく参加したのは列の後ろへ、これが決まりなんだろうなたまたま発見しました、押さえつけて左右に動かすと移動できるじゃ

続きを読む

瀬戸内サイクリングロードには、広島県指定で、しまなみ海道・尾道〜今治(76km)、さざなみ海道・尾道〜呉(82km)、とびしま海道・川尻〜岡村(31km)、かきしま海道・切串〜呉(70km)があります。しまなみ海道は有名、西瀬戸自動車道に沿った道、さざなみ海道は本

続きを読む

通信環境がボロボロ
2015年12月15日00:49

1、ブログが開きません。特に広島ブログで開かないブログが続出しました。  開かないまま、しばらくほっときました。ひょいと見ると、開いています。  その後、順番に正常化して行きました。2、カシミールが開きません。地図ソフトのことです。地図をネ

続きを読む

誰が見ても年寄り
2015年12月14日06:54

台湾で空港から台北市内へのバス料金ですがね正規の料金からシニア料金にしてくれました帰りのバス料金も同じくシニア料金市内の電車では、博愛座ということで、どうぞと席を譲ってくれますははぁ、わたしは誰が見ても年寄りに見えるのだ中国人、台湾人に混ざ

続きを読む

匠の技 伝統の左官技術
2015年12月13日08:45

中嶋正雄 理工図書失敗を乗り越えて50年、とサブタイトルにあります。著者が語る。話し相手は編集者ですが、この編集者、左官に造詣が深い。テープ起こしというか、トリテキというか、そういう形での本の作り方です。わたしの子どもの頃は壁を塗る現場はい

続きを読む

安心してください
2015年12月13日06:37

安心してください、と声をかけにくくなりました穿いてます、と返されて、ギャグにされてしまう一過性のことだから、しばらく潜伏していましょうそのうち、いつものように使える日がやってきます----------------------「しぇるぱ散らし踏み」http://sherpalan

続きを読む

年賀欠礼の挨拶
2015年12月12日06:50

年賀欠礼の案内が次々と届きます喪中とだけ告げる内容もあります誰が亡くなりましたので、と書き添えてある挨拶もあります親戚など動静が伝わってくる場合は、喪中だけで意が伝わりますが古い友人など、日ごろ行き来をしていない場合もあります誰が亡くなった

続きを読む

大川契り 善人長屋
2015年12月11日08:52

「大川契り 善人長屋」西條奈加 新潮社地名の千七長屋だが、誰もが善人長屋と呼ぶ。善人長屋どころか、店子は小悪党ばっかりなのだ。人殺しなどの大悪党はいない。差配は質屋の千鳥屋儀右衛門、裏稼業は盗品売買、大家も店子も小悪党なのだ。ただ一人、間違

続きを読む

総なめにする
2015年12月11日06:54

連戦連勝、独り占めする、こういう意味です。ここで、なめる、なめるとは何だろ、何故なめることが勝つことなんでしょうね。ペロペロなめる、この言葉から、勝つ、に持って行くには、ずいぶんな飛躍があります。途中、何ステップかを経ているのでしょうが、消

続きを読む

FIFA への捜査・逮捕
2015年12月10日06:51

アメリカの司法当局がFIFAの役職高位者を捜査・逮捕したということですがなんで、どうして?カリブ海の国だとか、アフリカ諸国だとか、ヨーロッパの国々だとかアメリカの司法権が及ぶところじゃないと思うのだが、これでええのかねぇもしも、日本のサッカー界

続きを読む

天空の約束
2015年12月09日09:38

「天空の約束」川端裕人 集英社10篇の短編から成り立っています。各章それぞれで主人公が違うんですよ。読んでいるうちに段々解って来た。これは、ある特殊能力を持った一族の物語なのだ。雲を読めること、雷を読めること、気象について予知能力があること

続きを読む