mixiユーザー(id:22190840)

2024年05月15日20:07

6 view

走ったり植え替えたり

コウホネの植替えとかバラの花の剪定とか
春先に植替えた後の残土に、まだ芋が残っていたサギソウを
植え替えたりとか、雨の降らない間にやる事に

午前中にジョギング
パラパラしてましたが、どうにか降られずに帰宅
シャワー浴びてから植え替えと剪定開始

先日買ってきたゴミ箱
これは捨てるはずの土からサイジョウコウホネの芽が出てて
実生なので別に植えることにしたもの

また、小さな植木鉢に植えていたサギソウの残土から
20本のサギソウが芽を出していた
これも浮き舟式の別の容器に植え直して水槽に浮かせた


その他、植え替え時に出た古い赤玉土の処理
しっかり乾かしてから目の細かいふるいにかけ
微塵を取り除いた後、新しい土と混ぜながら使う
微塵は泥と混ぜて睡蓮の植替えに使います


夕方にとりあえず終了
明日は強風の一日らしいので
野菜類のプランターを移動しておきました


他にも植替えの必要な鉢植えがあるんですが
中々面倒で手が回らない
そろそろ終活を始めるので鉢植えも減らして行くつもりです



明日は走れないかなぁ・・・






サロマ湖マラソンまであと46日

70.8
0.0






1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する