mixiユーザー(id:2604161)

2022年05月05日10:52

36 view

アイヌ語の辞書に驚く

 知床半島の観光船事故のニュースを読んでいて、北海道にはアイヌ語の地名が多いことにあらためて気がついた。確かに北海道へ観光に訪れれば、アイヌ関連の土産物から地名まで様々なので、ここはアイヌ語のお勉強をしてみてもいいかなとも思うのだった。

 新たな言語を学習する場合、まずは簡単なテキストと辞書だ。テキストはいいとして、問題は辞書。研究者が使うようなものがあっても仕方がないので、最初は分かりやすいことが必須といえる。ネットで検索すると、いろいろあるので驚いたのなんのって……。

 本や図書館で、さまざまな言語のテキストと辞書はどれぐらいあるのかブラリと見たことがある。北海道なら分からないけど、それ以外の地域でアイヌ語関連の物語意外にお目にかかることはまずない。外語大などの専門家は別として、素人とはこんなもんだな。

 事件や事故の周辺を探ると、己の知らない世界はあるものだ。アイヌ語もそうだったな。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031