mixiユーザー(id:26940262)

2018年04月25日17:45

183 view

鶴橋駅ナカ食事情

かつて、大阪駅の環状線ホームには蕎麦屋さんがあった。そばだけでなくウドンもあったっけ?
阪急に連絡する東側、といえば思い出される方も多いでしょう、自分も梅田の街に繰り出す前に、ここで何度も腹ごしらえしたものです。

その蕎麦屋も今は無い。大阪駅、改装なってずいぶん経ちましたが、いつも愕然とさせられるのは、あれだけ広い構内なのにも関わらず、飲食店が一軒も無い!という驚くべき事実。
・・・、と、早合点してはいけない。調べてみよう、とネットを探ってみれば、あった。一軒だけ。しかも良さげな店が。
ここはあらためてレポートするとして(笑)売店は各ホームやコンコースにあるのに。この寂しさは不思議でしょうがない。周辺の店に配慮しているのか、それとも何かの利権が絡んでいるのだろうか?(笑)
それとは対照的に、新大阪駅なんて見てください。新幹線ホーム下なんてさながらフードコートと言っていいくらい。(ただし、美味しいとは限らない。一軒だけがっくりさせられたから考えてる顔)

そして我が界隈、鶴橋駅です。あらためて見てみると「駅ナカ」飲食店、販売店が、同じ環状線の駅に比べて異様に多いのに気づかされる。
環状線ホームを見てみよう。両サイド内にはもちろんコンビニが一軒ずつ。内回り(大阪方面)ホームはそば屋と柿の葉寿司。その横に、かつてパン屋があった後に出来たのはサツマイモスイーツのお店。
フォト フォト
外回り(天王寺方面)は、ロッテリアが南側にでんと建ち、そこから近鉄連絡口の向こうにはタルトの売店。
ここは一度だけ買ったことが。フォト
更に近鉄連絡改札を通ると御座候の売店。その隣がドトールコーヒー。コンビニを挟んでの向かいがラーメンがメインの食堂。
フォト フォト
こりゃあたいしたもんじゃないか。と思ってはいるが、実は自分、よく立ち寄るのはドトールだけ冷や汗 あとはほとんど素通りだ。それじゃあタイトルの「事情」にならんがな(笑) 地元民としては、こりゃあいかんなと忸怩たる思い(ロッテリアは他店で食べたことはあるけど)
でも、おしなべて駅ナカ食っていうのは、そんなにプレミア感があるわけじゃなし、まさに「腹ごしらえ」のためにあるような役割ですしね。時間帯的に食べに寄る余裕が往々にして無いのかも。「これから行く」「もう帰る」地点でもあるし。
この街も今や観光地も同然。しかもJRと近鉄の結節点にあるので乗降客数も多いから、この賑わいも納得か。だけど内と外では、後者の方が充実気味のはなぜだろう?あせあせ
ともあれ、夕刻ともなると駅周辺の焼き肉屋街から香ばしい香りが立ち込める(これ、都市伝説めいて言われますが、ほんまにそうなのですよ表情(嬉しい))中、ホーム内はホーム内でこういう活況を呈しているのは、地元民としてはなかなか頼もしいものがあるのです。

25 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する