mixiユーザー(id:2421653)

2015年03月15日19:23

603 view

ニホンカモシカを見掛けた - 仙台市太白区

私が住んでいる宮城県仙台市太白区。

我が家から2キロメートル余りの所に、区の象徴とも言える山、太白山(たいはくさん)がある。

標高は320メートル余りと低いが、両手両足を使わなければ上り下り出来ない険しい山だ。

昔は修験道の修行の場であったり、遠く太平洋からも見えるので、漁をする船の目印にもなっていたそうだ。

311の震災の時、津波で住宅などが破壊され、遮る物が無くなっていたので、海辺からも見えたのがショックだった。

昔は我が家からもはっきりと見えたが、今は住宅の建設が進み、殆ど見えなくなってしまった。

愛着のある山だから、時々観察に行くし、山菜を取りに行く事もあるが、東北自動車道が開通してからは、生息域が分断され、我が家の辺りまで野性動物がやって来る事も無くなってしまった。

でも、少し離れた場所に行くと、今でも山の姿がはっきりと見える。

今日もその場所を通ったので、車を止めて写真を撮影した。

だが、撮影をしていると、後からやって来た車が停車し、私の方を見ている。

邪魔でもないだろうから、そのまま通過すれば良いのにと思いながら撮影を続け、終了し、さて、行こうかと車のエンジンをかけ、撮影した方向を見ると、なんと、ニホンカモシカが居た。

太白山の参道入り口付近でシカを見かける事はあるものの、東北自動車道のこちら側で、野生動物を見かける事は殆ど無い。

自動車道の下を通る林道があるので、そこを通ってこちらまでやって来たのだろう。

急いで車から降り、そっと近付いて写真を撮った。

本当はこのような場合、近付いてはいけないのだろうが、珍しいので撮ってしまった。

太白山周辺は、ホタルも居たりして、自然が豊かなのだ。

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯

フォト

我が家から2キロメートルほど離れた場所にある太白山。

フォト

ここでもう、シカの姿が写っているが、私は気付いていない。

フォト


フォト


フォト


フォト

やっと気付き、車から降りて撮影をした。

フォト


フォト

少しずつ間合いを詰め、

フォト


フォト


フォト


フォト


フォト


フォト

ここまで近寄った。

フォト

とても可愛い顔をしている。

フォト

イチイの木だろうか、これに顔を突っ込んで、葉か、実か、一生懸命に食べていた。

フォト



フォト

このように、東北自動車道によって、生息域が分断されている。
実は、一枚目の写真には、その名残りが見えているが、その写真を撮影した場所から向こうまで、太白山を取り崩して道路を通す計画があったが、私の同級生が、国蝶・オオムラサキ(だったと思う)を見つけたので、それが中止されたという経緯がある。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する