mixiユーザー(id:2399973)

2024年03月30日15:00

104 view

143分の1の憂鬱

夕方すぎにテレビをつけたら野球が映っているという日常。春の訪れに合わせるかのようにきっちりやってくるからたまらなく嬉しい。ただきのうのような試合に出くわすと、ああ一喜一憂の日々がことしも始まったか、やれやれという気分にもなる。2024年ペナントレース開幕、阪神タイガースは宿敵巨人に0−4の完封負け発進。

オープン戦は9連敗スタートのあげく3勝14敗1分で12球団最下位。初めのうちはムリして勝つ野球をしていないから仕方ないなと(たしかにOP戦成績上位には、中日・ヤクルト・楽天など”勝ちを覚えにきた”チームが並ぶ)思っていたけど、後半にすすむにつれ選手の好不調の差がくっきりと目立ち、いくつかの弱点もあきらかに。

「過去4年のうち3年でオープン戦最下位のチームがリーグ優勝」と、ふだんはあまりデータを引用しない岡田監督が何度も口にしていた。はは〜ん、これはチームの現状にたいする不安を払拭するための強がりではないかと。それでは開幕戦完封負けのシーズン、直近3回はすべて最下位というデータに彼はどう反応するのだろう。

きのうの開幕戦では各チーム移籍組やルーキーなど、話題の選手がそろって活躍。いっぽうチャンピオンチームの余裕なのか新戦力なし、昨年とほぼ同じメンバーで戦った阪神はきっちり負けるというわかりやすい構図。たかが143分の1と言えども、いきなり露わになった不安をいくつか抱えながら、長いシーズンが始まりました。

◎順位予想大会、まだまだ参加募集中です。とりあえず週明け月曜日の日記に予想順位一覧を載せようと思っていますのでよろしくお願いします↓
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1987208579&owner_id=2399973
20 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31