mixiユーザー(id:189878)

日記一覧

長良川の戦い
2020年04月30日15:06

「麒麟がくる」の次回放送は”長良川の戦い”で斎藤道三と息子である斎藤義龍との親子対決です。大河ドラマでは斎藤義龍が土岐頼芸(守護)の実の息子と思っているという設定になっていますが単なる俗説です。「国盗り物語」も同じ俗説を採用していました。実

続きを読む

論語と算盤
2020年04月29日13:19

ツンドクを整理中。来年の大河ドラマ「青天を衝け」主人公である渋沢栄一の講演録をまとめたものです。資本主義は算盤(ソロバン)が大切ですが、利益を増やしたい、金持ちになりたいという欲望だけですとバブル経済をみても分かるように暴走し、大きな惨事を

続きを読む

ツンドクの整理中。今回は「わたくしが旅から学んだこと」 (小学館文庫) です。日曜日の朝、よく見ていたのが「兼高かおる世界の旅」。芥川隆行との掛け合いが面白かったですね。まだまだ海外旅行が高根の花だった時代、当時の若者は小田実の「何でも見てやろ

続きを読む

ツンドクをせっせと整理中。「戦国時代を読み解く新視点」(PHP新書)では最新の歴史研究の内容が掲載されています。織田信長・徳川家康連合軍が武田勝頼を破った長篠の戦い。それ以前の高天神城の戦いで家康から援軍を求められた信長は結局、間に合わず落城

続きを読む

「信長と家臣団の城」(角川選書)に勝竜寺城の天主について出てきます。勝竜寺城といえば山崎の合戦で明智光秀が最後に過ごした城。ここから再起を図るため坂本城を目指して夜道を急ぐ途中に殺されました。昔から勝竜寺城はありましたが大々的に作りかえたの

続きを読む

北御堂、南御堂
2020年04月24日14:59

大阪府よろず支援拠点は以前、マイドームおおさか7階にあり、江戸時代、西町奉行所があった所です。昨年、東横堀川(秀吉が造った堀跡)を渡ったところにある大阪産業創造館2階に移転しました。江戸時代、大阪産業創造館には何があったかなと古地図を確認する

続きを読む

そろばん
2020年04月23日16:47

人工知能研究などをしているIBMワトソン研究所には「そろばん」を収めたガラスの箱があり、傍らにはハンマーが置いてあります。しかも「何もかもダメになったら、ガラスを割れ」とのメッセージがついています。コンピューターのご先祖は「そろばん」というこ

続きを読む

ラテン語
2020年04月22日16:57

私のことを山城好きや単なる酒飲みと誤解している人が多いのですが、それは世を忍ぶ仮の姿です。■etc(エトセラレ)元はet ceteraというラテン語で、英語では「etc.」という略語で使われます。etの意味は「and」でeteraは「その他については」です。日本語に

続きを読む

危ない日本史
2020年04月20日11:34

ツンドクをせっせと処理中。なんと行方不明になっていたKindleを発見しました(笑)!処理した一冊が「危ない日本史」(講談社α新書)です。NHKで「偉人たちの健康診断」という番組をやっていて、戦国大名など偉人達の健康状態や死因などをさぐる面白い番組

続きを読む

太子道
2020年04月18日11:40

先週のブラタモリは斑鳩の法隆寺が舞台でした。もともとあったのが聖徳太子の斑鳩宮で現在の東院伽藍の場所に建っていたようです。今の法隆寺は堂塔が真南に面していますが、法隆寺から東院伽藍に向かうとまっすぐな道になっておらず、今も少しずれています。

続きを読む

律令時代の働き方改革
2020年04月15日15:37

2019年4月から働き方改革がスタートしていますが、律令時代もありました。河内の枚岡神社、大和の大神神社など各地に一宮があります。律令時代、国司が任命されると任国内の諸社に参拝する決まりがありました。通説によると国司が一番目に参拝する神社が、そ

続きを読む

江戸時代の現金給付
2020年04月14日17:20

新型コロナウイルス対策で困窮家庭には1世帯当たり30万円の現金給付を行うと発表されていますが江戸時代にもあったんですね。ツンドクをせっせと処理をしていて「禁断の江戸史 教科書に載らない江戸の事件簿」(扶桑社新書)に出ていました。■江戸時代もイ

続きを読む

再帰呼び出し
2020年04月13日14:57

ツンドクの解消にあたっています。2020年本屋大賞で第9位になったのが「店長がバカすぎて」(角川春樹事務所)です。武蔵野書店・吉祥寺本店に勤める書店員が書店の現場でいろいろな遭遇をする物語でラストが面白い展開になっていて、意外な再帰的構造になっ

続きを読む

クロマキーが届く
2020年04月12日16:11

大学の講義を自宅からやるのはいいのですが、自宅なので食器棚などが映りこみます。昔は書斎なるものがあったのですが、今や子供の荷物部屋になっています(泣)。Zoomでは仮想背景を使えることが判明し、さっそくやってみましたが、うまくいきません。どうも

続きを読む

氏名って何?
2020年04月11日14:10

ツンドクを解消しようと「教科書が教えない楠木正成」(産経新聞出版)を読んでいると、河内の悪党と言われた楠木正成の先祖は駿河国入江荘楠木村に被官として入っていた説があるそうです。楠木は名田(みょうでん)からとっていたんですね。(名田については

続きを読む

巣ごもりでビデオやゲームばかりせず、せっかくなので読書をしましょう。とってもよい本があります(笑)。それが「バグは本当に虫だった」(ペンコム/インプレス)です(宣伝です)。世界最初のプログラマは女性でしたが、そんなコンピュータ黎明期からAIの

続きを読む

大河ドラマ「真田丸」のオープニングで使われたのが備中松山城の大手門から見た姿。真田の岩櫃城は巨大な岩の上に造られた山城で、備中松山城が雰囲気によくあっており採用されたようです。■現存天主備中松山城で有名なのが城主の猫と現存天主です。明治の廃

続きを読む

城主さんじゅーろー
2020年04月04日15:33

岡山まで来たので足をのばして備中高梁へ。麓からせっせと山道を登って備中松山城へ。登っているのはハイカーと山城好きだけです。天主にいたのが城主の「さんじゅーろー」。なんでも豪雨の後、備中松山城三の丸で保護されたオス猫だそうです。備中松山藩の藩

続きを読む

ぶたかば
2020年04月03日20:19

岡山でお仕事。大阪から新幹線に乗りましたが1両に10名も乗っていない状態でした。ランチは黒田さんに教えてもらったイオン岡山へ行って岡山B級グルメ「ぶたかば」を食べてきました。4階がでかいフードコートになっているんですね。「かばくろ」があったので

続きを読む

オンライン講座
2020年04月02日12:25

大学から1週間授業開始が遅れると通知があり、のんびり準備できるなと思っていたら授業開始はゴールデンウィーク明けで、しかもオンラインでやってという要請が(笑)ありゃまあ!オンラインで講義をやるんですかあ。というわけで、とりあえずZoomに格闘して

続きを読む

一国一城の主セット発売
2020年04月01日06:20

「一国一城の主」セット発売!!各位                      2020年4月1日         合同会社エムアイティエス・代表社員 水谷哲也合同会社エムアイティエスから「一国一城の主」セットを発売開始し、初回受付を開始したことを

続きを読む

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930