mixiユーザー(id:189878)

日記一覧

城跡かな
2017年05月31日20:52

三重県よろず支援拠点の仕事で伊勢へ伊勢トピアという生涯学習センターでIT導入補助金のセミナーです。お昼前に着き、昼食に出ると、すぐ隣にあるのが、いかにも山城のありそうな小山!黒瀬八幡宮という社が小山の一角にありますが、頂上への道があって登る

続きを読む

G Curry ジーカリー
2017年05月29日16:08

谷町四丁目から本町橋にかけて多いのがカレー屋さん。この激戦区に新しく参戦したのが「G Curry ジーカリー」というお店。しかも目の前が「まんねんカレー」で、すぐ近くに老舗「バビルの塔」があります。「G Curry」があった場所は、確か喫茶店だった所で居

続きを読む

御着城
2017年05月26日16:43

大河ドラマ「軍師官兵衛」の前半でよく出てきた御着城です。大河ドラマでは片岡鶴太郎が播磨御着城主である小寺政職を演じていました。小寺政職は家老・官兵衛の進言に従って織田方についたのですが、別所一族や荒木村重の裏切りをみて毛利方につきます。結局

続きを読む

英賀城
2017年05月24日16:07

山陽姫路駅から3駅目が飾磨駅(しかまえき)。ここから山陽電鉄網干線という支線が出ていて一駅目が西飾磨駅です。駅から歩いてすぐの所にあるのが英賀(あが)城で、ほとんど住宅地に埋没してしまったのですが墓地や神社などに土塁が少し残っているのと堀跡

続きを読む

向島城
2017年05月23日19:57

伏見指月城の横を宇治川が流れています。豊後橋(現在の観月橋)を渡ると向島です。向島は昔、巨椋池を拡がる湿地帯でした。ここに造られたのが向島城で伏見城の出城の役割がありました。秀吉が亡くなってから家康の一時的な居城にもなっています。古地図を見

続きを読む

伏見指月城 舟入
2017年05月22日20:21

京都橘大学へ。それにしても今日の京都は暑かったですなあ。大学へ1年ぶりに行くと、けっこう色々と変っていて学食に行ったらカフェに変っていました。他の学食を探して、ようやく昼飯をゲット。帰りには伏見に行くスクールバスがあったので乗車。伏見指月城

続きを読む

浜屋敷(吹田)
2017年05月18日19:58

大阪府よろず支援拠点の出張相談で吹田にある銀行へ。相談が終わってから浜屋敷へ寄ってきました。浜屋敷というのは古民家を改修して江戸末期の庄屋屋敷を復元したもので、和室などが貸室にもなっています。なかなか広く庭もあります。浜屋敷の中に吹田の歴史

続きを読む

小松原館(紀伊)
2017年05月17日15:15

久しぶりに専門家派遣で紀州国へ行ったので、御坊駅で途中下車。御坊駅のすぐ北側にあるのが亀山で頂上に紀伊亀山城があります。代々湯川氏の居城でした。紀伊亀山城は昔、これまた専門家派遣のついでに行きましたので今回は平城の小松原館を目指します。十一

続きを読む

茨木城
2017年05月16日19:31

日曜日の船場総研は会場が茨木市でしたので、行くしかないでしょう!というわけで茨木城です。城前の案内には楠木正成が築城したとありますが、どうでしょうか。応仁の乱の頃にはあったようです。現在の茨木城は小学校や宅地になっていて小学校入口に茨木城の

続きを読む

パンチカード
2017年05月14日10:16

2008年にITコーディネータのケース研修講師を担当していましたが、その時の受講生を中心に組織されたのがITC維新会。年に何回か研修会を実施していて33回目となり久しぶりに参加してきました。人工知能やIoTなど最新のキーワードの話で面白かったですね。終わ

続きを読む

大阪府よろず支援拠点の出張相談で、茨木にある大阪府中央卸売市場へ。卸売市場内での相談ではなく卸売市場の横にある銀行で相談です。必然的に市場関係者の相談が多くなります。市場ならではの独特の雰囲気があり、銀行の駐車場にもターレットトラック(築地

続きを読む

龍野城
2017年05月10日15:23

鶏籠山の麓にあるのが龍野城で平城になっています。龍野城の裏から龍野古城へ行けるのですが、ふつうの観光客は龍野城と城下町巡りを楽しみます。山城へ登るような、酔狂な人間はいません。(笑)龍野城は戦国も終り、幕藩体制が整った頃に造られたので陣屋形

続きを読む

■嘉吉の乱室町時代、赤松家といえば名門で播磨・備前・美作の守護をつとめていました。ところが6代将軍となった足利義教という人物がとんだ曲者。最初は集団指導体制だったのが、だんだん独裁者に変わっていき、粛清がはじまります。どっかの国みたいですね

続きを読む

心合寺山古墳
2017年05月08日15:46

山城ばかりではなく、たまには古墳も巡っています。東大阪、八尾のちょうど境にあるのが心合寺山(しおんじやま)古墳。東高野街道から少し登ったところにあり、近くには大阪経済法科大学のキャンパスがあります。心合寺山古墳は全長約160メートルの前方後円墳

続きを読む

大河ドラマ「真田丸」で、少し出てきましたが、大坂夏の陣は野外戦だけではなく堀を挟んだ攻防戦がありました。というわけで現在も高低差が残る、堀跡を見に行きました。「激戦の谷筋」というノボリが谷筋にはためいています。この堀跡が注目されるようになっ

続きを読む

真田の馬出し(茶臼山)
2017年05月06日07:33

天王寺のすぐ近くにある茶臼山は大坂夏の陣では真田信繁の本陣となり、ここから家康目指して突撃しました。茶臼山にはちょこちょこ行っていたのですが、横に丸馬出し跡が残っているとは知らず、見に行ってきました。写真が丸馬出し跡です。馬出しというのは城

続きを読む

古書市(四天王寺)
2017年05月02日16:08

四天王寺の古書市に出かけてきました。明日、5月3日まで開催しています。寺社仏閣での古書市は解放感があっていいですねえ。大阪では大阪天満宮で行われる”天神さんの古本まつり”も有名です。京都では森見登美彦の「夜は短し歩けよ乙女」の舞台ともなった糺

続きを読む

<2017年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031