mixiユーザー(id:189878)

日記一覧

保護猫カフェ285
2018年07月31日17:10

知合いがオープンした保護猫カフェ285場所は津市島崎町285番地にあり、津駅からまっすぐ15分ほど海に向かって歩いたところにあります。すぐ近くにエイデン、コスモス、ユニクロ、モスバーガー があり、もともとは居酒屋&カラオケのあったところです。1階はふ

続きを読む

阿漕駅
2018年07月30日20:18

JR紀勢本線にある阿漕駅。国鉄だった時代、この阿漕駅から中学・高校へ通っておりました。当時は貨物も扱っており、わりと大きな駅で駅員が5、6人おりましたが、今は御多分にもれず無人駅。中学1年の頃は、まだSLが走っていました。D51やC62が現役でしたね。

続きを読む

みぞれ酒
2018年07月28日15:29

中小企業診断士がうだうだ集まったファイティング・コンサルタンツ研究会。歴史だけは長く、2002年から16年ほど続いています。よう続いていますねえ。いつもは土曜日に集まっているんですが7月はメンバーの日程があわなかったので金曜夜に集まって飲み会です

続きを読む

サイトの引越
2018年07月27日16:30

7月24日からGoogleの新しいブラウザが登場し、SSL(暗号化)されていないサイト(http:)は警告が出るようになりました。まもなく暗号化されていないサイトはGoogle検索結果の順位にも影響が出る予定です。Googleから「やりまっせえ!」というアナウンスが以

続きを読む

本を買う
2018年07月25日09:47

「こりゃ、面白そうだな!」と本を買って帰ったら、同じ本が既に2冊あった経験はありませんか?1冊は読んだ形跡があり、もう1冊はツン読の山に埋もれていました。そこにさらに、もう1冊です。2冊ダブルことはよくありますが、さすがに3冊は、へこみましたので

続きを読む

今日は土用に丑
2018年07月20日17:04

今日は土用の丑立秋が8月7日(火)なので、夏の土用は今日から8月6日までとなります。その間の丑の日は本日と8月1日。鰻屋さんにとっては一番の書き入れ時になります。昼飯を食べに行った食堂でも鰻丼を臨時で出していましたが、いつもの唐揚げ定食にしました

続きを読む

毎日、暑いですね。大阪も猛暑が続いています。夏越の祓のお札が届いたので、前回の祓のお札を返すために枚岡神社へ。そのまま枚岡公園を散歩してきました。標高は100メートルほどあるので、0.6度ぐらい涼しくなるはずですが誤差の範囲でした。坂を登るのに汗

続きを読む

ITC維新会
2018年07月15日09:12

昨日はITC維新会の研究会。2008年にB361というITコーディネータのケース研修が行われ、インストラクターの一人を担当したのですが、B361の受講生を中心にできた勉強会です。もう10年前になるんですね。研究会の場所は森ノ宮と谷四との間にあるアネックスパル

続きを読む

高田本山
2018年07月11日14:48

浄土真宗といえば、お西さん(西本願寺)、お東さん(東本願寺)という言葉をよく聞きます。本願寺は信長と10年間戦い続けた後、内部のお家騒動と秀吉、家康によって現在の形になりました。浄土真宗はこの2つだけではなく全部で十派あり、その中でも大きいの

続きを読む

神戸神館神明社
2018年07月10日16:29

日本各地に神戸という地名があります。神社の祭祀を維持するにはお金がかかります。そこで神社に民戸を割り当て、税金を神社のために使う仕組みにしました。これが神戸です。JR徳和駅(松阪から1駅目)近くに神戸神館神明社があります。一帯に伊勢神宮へ供祭

続きを読む

榎並城
2018年07月08日15:08

ようやく雨があがった大阪で仕事でしたので、ついでに榎並城跡へ寄ってきました。三好長慶がまだ天下人でなく、売り出し中だった時代、三好一族の長老だったのが三好政長。出る杭は打たれるのは昔から変わらず、ついに両者は衝突します。摂津越水城(西宮にあ

続きを読む

中小企業診断士の更新要件に1年に1回、理論更新研修を受講しなさいというのがあり、早々と大阪会場第一回目の理論更新研修に参加してきました。テーマではなく日程で選んでいるので、会場に着いたら今回のテーマは事業承継でした。今後10年間に70歳を超える

続きを読む

福田パン
2018年07月06日16:32

盛岡市民のソウルフードといえばジャージャー麺、”わんこそば”ではなく福田パン。コッペパンにいろいろなトッピングをしたパンです。地元・岩手大学の売店でパンを販売することになり「安い値段で学生を満腹にさせたい」から生まれた商品で、本店では50種類

続きを読む

小坂鉄道
2018年07月05日16:20

車社会の大館で一番賑やかなのはロードサイドなんですが、街中で賑やかなのは駅から長木川を渡ったあたりで飲み屋さんやホテルが集中しています。大館駅前は鄙びていて、なんと名画座が残っていました。そんな大館駅近くで見つけたのが廃線跡。調べると小坂鉄

続きを読む

釣山城
2018年07月04日16:27

電車の時間を気にしながら釣山城へ。東北新幹線・一関駅から少し歩いたところにあります。公園になっていますが、郭跡が残っています。一関藩主は伊達家の分家だった田村氏の居館跡があったそうで、頂上には田村神社があります。公園整備にともなう発掘調査に

続きを読む

白山社山王社
2018年07月03日21:34

奥州藤原氏時代の平泉復元図を見ると壮麗な毛越寺などが描かれているのですが、気になるのが伽羅御所、無量光院の近くにある池に浮かんだ小島の社。周囲を池が囲み、一本の土橋が延びています。ところが、あまり皆さん、気にならないのか平泉の史跡マップなど

続きを読む

源義経最期の地・高館
2018年07月02日19:16

柳之御所のすぐ横にあるのが高館。丘に造られた山城で初代・藤原清衡の時代から要害でした。柳之御所の詰城のような存在だったのでしょう。3代・藤原秀衡が源頼朝と対立した源義経を呼び寄せます。どうも、軍事の天才だった義経を総大将にして鎌倉との一戦を

続きを読む

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031