mixiユーザー(id:10930865)

日記一覧

J'ai visité l'intérieur de la mairie de Kyoto.----------*ここが式典なので利用される「正庁の間」だそうです。*式典ってなにをするのでしょうかね?*豪華絢爛たるものです。**写真一枚目の白い額のような壁は、特になにかに使われているわけで

続きを読む

『勘九郎箱購入』
2023年01月29日13:37

故十八代目中村勘三郎さんの襲名記念で発売されたDVD-BOX「勘九郎箱」を購入。*写真豊富な解説本と収録内容以下、**第一巻:新歌舞伎十八番の内 春興鏡獅子*第ニ巻:義経千本桜 川連法眼館の場*第三巻:仮名手本忠臣蔵 五段目、六段目*第四巻:一本刀土俵入*

続きを読む

J'ai visité la salle du conseil municipal de Kyoto.----------*京都市役所内にある、京都市会議場を見学。*普段は入れませんが、時々一般公開しております。**京都市議会は、1889年(明治22年)に決議機関として「京都市会」を設置した経緯から、現在

続きを読む

C'est la mairie de Kyoto.----------*「京都モダン建築祭」で、京都市役所では普段は入れない所を一般公開していました。**京都市役所は1927年(昭和2年)竣工。 政令指定都市の市役所としては一番古い建物だとか。現在は本庁舎東館として利用されておりま

続きを読む

J'ai découpé l'hareng en sashimis.----------*春告げ魚とも云われる鰊(にしん)ですが、初物がもう出回っていたので先日購入。*立派な魚体で、しかも一尾210円ほどとお求めやすい価格。**写真1。なにかと並べて写真を撮れば良かったかな? 通年

続きを読む

J'ai visité le bâtiment ancien qui a été l'hôpital et la maison.----------*2022年11月11日、12日、13日と「京都モダン建築祭」が開催されておりました。*いつもは入れない建物に入って見学できたり、モダン建築物内の飲食店で

続きを読む

源氏物語は、紫式部さんの書いたフィクションですが、その登場人物の夕顔さんのお墓があります。**どうも江戸時代に源氏物語ファンの方が、夕顔さんのお墓と社を建てたようです。*ここの町名も「夕顔町」ですが、正確にいつから夕顔町になったのかはちょっと

続きを読む

J'ai vu le film "L'Auberge espagnole" en dvd.Mais, C'était un peu ennuyeux pour moi...----------*先日は映画「L'Auberge espagnole」をDVDで観ました。*邦題は「スパニッシュ・アパートメント」ですが、僕が観たのはフランス語の原版です。**フラ

続きを読む

京都のとある路地に小さな引き戸の入口がある。表札もあり、とても観光客が開けて入れる場所ではない。*しかしよく見ると、石碑があり、表札の横にも「鐵輪ノ井戸」(かなわのいど)と小さくある。そう、ここが怨念の井戸のある所。 京都人でも知らない人が

続きを読む

Le temple bouddhiste "Myouōinfudō-ji" à Kyoto.----------*松原通、旧五条大路にある「明王院不動寺」、俗に「松原不動」。*平安京を造る時に桓武天皇が王城守護の為、東西南北四つの磐座(いわくら)に経巻(きょうかん)を収め、この明王

続きを読む

Mon meilleure ami est venu de Tokyo chez moi.Nous avons discuté beaucoup.----------*お正月に東京に住んでいる親友がうちに来ました。 朝結構早い時間から。*まずはスタバでおしゃべり。 お互いの親の介護のこととか、近況とかしゃべっている内に

続きを読む

J'ai mangé du carassin.----------*北海道から出ると、各地特有の食べ物やお魚が珍しいので、よくスーパーマーケットに行って、鮮魚コーナーとお惣菜売り場を見ます。*京都は西日本なので北海道では見ない物も多く、見ているだけでワクワクします。**こ

続きを読む

Le pont Matsubara à Kyoto.----------*写真1枚目&2枚目は「松原橋」。 昔の五条橋です。*平安の世、現在の松原通が五条大路でした。**ですから、実際に牛若丸と弁慶が戦ったのはこの橋の上ということになりますね。*でもこの橋、めっちゃ小さくて狭い

続きを読む

J'ai vu le kabuki "Akoya" en dvd.----------*先日は、歌舞伎「壇浦兜軍記〜阿古屋」(だんのうらかぶとぐんき あこや)をDVDで観ました。*六波羅蜜寺で阿古屋塚に参詣してから、是非観たかったのでDVDを購入。**当世では阿古屋の役が出来るのは、人間国宝

続きを読む

J'ai vu l'exposition du "Shinsen gumi".----------*京都文化博物館では、新選組展に行きました。**記録文書メインの展示で非常に興味深かったです。*当時の手紙・日記・公文書・内部文書等々。**当時の新選組を知るのに欠かせない第一級資料の山!*初めて知

続きを読む

Le musée de Kyoto. Ce bâtiment a été la succursale de la banque centrale à Kyoto.----------*展示会を見るため京都博物館へ。*この建物は1906年(明治39年)に出来た元日本銀行京都支店で、国の重要文化財です。*1965年(昭和4

続きを読む

J'ai dîné avec mes amis d'investisseur.----------*先日は、イタリアンのお店で個人投資家の方々と食事会でした。*チーズ旨かった!**日経平均連動の投信にしていたiDeCoは、日銀のミスタークロダがやらかす数日前にオルカンにスイッチング済みで

続きを読む

C'est le bureau de poste de Gion.Il est mignon.----------*繁華街の中にコンクリートビル群に挟まれて、ぽつんとある京都祇園郵便局。*レトロでオシャレで可愛い。**なぜこういう形の建物として残っているのか不思議。 大正ごろとかに出来てそのまま保存

続きを読む

J'ai vu le spectacle du Gion Higashi, "Gion-Odori".----------*五花街の内の一つ、祇園東の「祇園をどり」は、毎年11月1日〜10日に開催されます。**僕は11月9日にチケットを取ってもらっていて観たのですが、あまりにも素晴らしかったのでもう一回観たいと

続きを読む

J'ai vu le kabuki en ligne.----------*12月26日、「市川海老蔵改め十三代目市川團十郎白猿襲名披露 八代目市川新之助 初舞台「十二月大歌舞伎」『助六由縁江戸桜』千穐楽生配信」を観ました。*見逃し配信もあったのですが、リアルタイムの方が真剣に観られ

続きを読む

Le sanctuaire shinto "Yasuikonpira-gu" à Kyoto.----------*京都東山の「安井金比羅宮」。**ここの始まりは天智天皇の御世で、藤原鎌足が藤を植えて藤寺と号したと伝わっております。*平安時代、崇徳上皇が度々御幸されたことをご縁に、時は下り、のち

続きを読む

J'ai assisté à la conférence au sujet de l'économie du monde par M. Haruyoshi MABUCHI.----------*先日は、ブーケ・ド・フルーレット代表の馬渕治好さんの世界経済勉強会に参加しました。*詳細かつ分かりやすい解説&さまざまなデー

続きを読む

Rokudochinko-ji et Ono no Takamura.----------*六道珍皇寺の前には「小野篁卿旧跡」の碑が建っております。旧の字が旧字体なので現代人には少々分かりづらいでしょうがそのように書いてあります。*この小野 篁(おの の たかむら)さん、昼間は朝廷に高官と

続きを読む

J'ai assisté à la conférence au sujet de l'économie en ligne.----------*先日は、艶姿 三人娘 浮世愉楽(あですがた さんにんむすめ うきよのたのしみ)と称しまして、リアル&オンラインセミナーが東京で開催されたので、オンライン

続きを読む

Le temple bouddhiste "Rokudochinko-ji" à Kyoto.----------*「六道さん」の名で親しまれている六道珍皇寺。*門前に「六道の辻」との碑がありますが、京の葬送の地、鳥辺野(とりべの)の入口がここで、その為ここがあの世とこの世の境目とされました。

続きを読む

京の葬送の地、鳥辺野(とりべの)の入口を六道の辻と云いそこに西福寺や六道珍皇寺があります。*その西福寺の向かいに飴屋「みなとや」があり、そこで幽霊子育飴(ゆうれいこそだてあめ)が売られています。**こんな逸話があります。*毎夜飴を買いに来る女性

続きを読む