mixiユーザー(id:10930865)

2023年01月29日12:09

11 view

『京都市会議場見学』(2022/11/11)

J'ai visité la salle du conseil municipal de Kyoto.
----------
*
京都市役所内にある、京都市会議場を見学。
*
普段は入れませんが、時々一般公開しております。
*
*
京都市議会は、1889年(明治22年)に決議機関として「京都市会」を設置した経緯から、現在でも京都市議会のことを通常京都市会と呼んでいるようですね。
*
*
写真1枚目のライトグリーンの壁紙、特別な織物で作られており結構なお値段だとか。
*
お金持ってないのに借金で作った無駄な会議場……。
*
*
京都市のお金の使い方を見ていると本当に不思議なことが多いです。
夕張の次は京都か? と云われるくらいに大赤字なのに、なんかお金の使い方が大富豪。。
*
*
北海道は長年、旧社会党の強かった地域ですが、彼らは大型の箱物を借金して作るのがあまり好きではなかったですね。
僕は反社会党、反左翼ですが、しかし彼らの地方自治体レベルでの政治、借金を嫌う体質はある程度評価しています。
自民党だけだと、バブル期にドカドカ箱物作って大変なことになっていたと思う。 監視機関としては役に立っていたと思っています。
*
札幌市の財政も割りと健全な方だと思う。
*
*
左派は経済のこと自体はよく理解していなかったが、それは自民党も同じ。 高橋はるみも同じ。
*
*
翻って京都を見ると、自民党&共産党、左右両派でどんどんお金バラまいてますね。
*
税制や支出、見直すところは山ほどあると思うのですが、地下鉄車両へのお金の使い方も意味不明……。
*
既得権益者に縛られて、右肩下がりに滅びていくしかないのかな?
*
*
もし京都に住むのならば、いつでも他の地域に逃げ出せるように用意してから住みます。
*
介護とか子育てとか障害者福祉等々、人手の必要な弱者へのサービス関係から崩壊していくと思っています。 老後をここで過ごすのには恐怖感があります。
*
*
#京都 #京都市会 #京都市議会 #京都市議会場 #京都市会議場 #議会 #京都市 #壁紙 #財政 #税制 #財政支出 #kyoto #cityhall #mairie #citycouncil #conseilmunicipal #KyotoCityCouncil #ConseilmunicipaldeKyoto
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031