mixiユーザー(id:2399973)

2023年09月05日17:30

236 view

「福田村事件」〜貴様、それでも日本人か!

後半3分の1がもたらす緊張感そして衝撃がとてつもなくすさまじい。社会派ドキュメンタリーの名手森達也監督は、これが初めてと思えないほど劇映画のツボを心得ているような。100年前、関東大震災直後に千葉県野田村で起きた村民による殺戮事件。これまで長らく隠蔽されていた真実、群集心理そして集団の暴走を生々しく明らかに。

村民たちの日常、憲兵たちのふるまい、そして香川からやってきた行商の一行。前半しばらくはいわゆる”種まき”に終始。何組かの男女情愛譚は余分かなと思ったりもするが、これもまた”人間の業”ということなのか。観る側は惨事を目の当たりにした教師の福田(井浦新)あるいは村長の田向(豊原功補)の戸惑いに感情移入するのでは。

女性新聞記者の恩田(木竜麻生)のかたくなな正義感はあの時代・状況においてリアリティを欠いているように思えるが、おそらく彼女の存在は森監督があえて設定した現代社会からの視点だと思う。もちろん彼女の存在がなかったとしても、この作品に顕在する差別・風評被害・バッシングなどはすべて100年後のSNS社会を照射している。

随所に流れる音の響きにひっかかる。奇をてらってはいないがオーソドックスな劇伴とはどこか違う。音楽担当はいったい誰かと目を凝らしてエンドロールを追っていたらなんと鈴木慶一。けっして気持ちのいい物語ではなく、日本人であることがイヤになったりもするけれど、事実に向き合うことはやはり大切と感じた重たい作品でした。

30 19

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930