mixiユーザー(id:2399973)

2023年07月12日16:30

137 view

MLBオールスターはやっぱり面白い

【ナ・リーグ 3−2 ア・リーグ(シアトル)】そこにトラウトやジャッジのすがたはなく、カーショーは投げなかった。知らない選手が多く、WBC出場選手は大谷以外にいたのだろうか。それでもやっぱり面白かった“Mid Summer Classic”。最後の1球まで目が離せず、常に1点差あるいは同点のまま追いつ追われつの展開。

試合が決したときの、勝者の嬉しそうな顔と敗者の悔しそうな顔。誰もが口では楽しむといい終始にこやかな表情でプレーしながらも、真剣に勝ち負けと向き合っていたのが印象的だった。そしてプレーヤーも観客も、年に1度の球宴をリスペクトしているのがよく伝わってきた(それにくらべて日本の球宴は…また改めて書きます)。

それにしても大谷が打席に立ったときの「Come to Seattle!」場内大合唱にはビックリした。MLBオールスターあるある、他の同リーグ・同地区チームの選手たちにはもちろん、ふだんはアストロズをひきいるア・リーグ監督にもブーイングを浴びせていたにもかかわらず。大谷はふだんビジターの試合でも同じ合唱を浴びているのだろうか。

2001年以来のシアトル開催。試合前セレモニーにイチローのすがたがなかったのはなぜだろう。佐々木主浩をはじめ他の当時の主力はみな集結していたのに。あとカーショーにフォークの握りを教えている千賀を見たときは妙に感動した。残念ながら今回投げることがなかったけど、来年こそは大谷にフォークを投げる彼が見たいですね。
26 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031