mixiユーザー(id:2399973)

2023年07月08日15:00

132 view

悲しみよ、ようこそ

私が好きだったPANTAはカッコいいロックンローラーそして秀でたメロディメイカーだった70年代後半から80年代前半の彼。頭脳警察は残念ながらほとんど聴いていないが、このユニット名は結局最期まで彼の枕詞に。もちろんそれは彼らが時代を切り裂いた強烈な存在だったことの証し。とりあえずは個人的な思い出を。

1984年梅田バナナホールでのライブに熱狂した私と友人は、空腹を覚えて近くの中華料理店に飛び込んだ。しばらくするとなんとPANTAご本人とバンド一行、スタッフが次々入店してくるではないか!ここは打ち上げ会場だったのか!個室に入っていく彼らのあとをいそいそと追っかける我々、あいかわらず気後れしないのが友人。

「いまライブ観てきました!感動しました!」いきなり彼は一行に向かって言い放ち、たまたま持参していた“PANTAお気に入り選集”的なカセットテープを大胆にもPANTAに向かって自慢げに見せた。するとPANTAは(ハッキリ覚えてないが)「うん、なかなかいいね」的なホメ言葉を友人手書きの曲リストをみながら口にしたのだ。

このときカセットケースを指先でつまんでくるりと回す、PANTAのアクションがめちゃくちゃカッコよかったことはいまでもよく憶えている。やっぱりロックンローラーだわ。もちろん友人はカセットレーベルに直筆のサインをいただき、我々は打ち上げ開始の乾杯にだけ参加、「お疲れ様でした!」と叫んでその場をあとにした…。

このかけがえのない思い出だけできょうの日記は終わってしまった。楽曲の素晴らしさに関してはまた日を改めます。日記タイトルは私にとっての名盤「KISS」幕開けの曲名。高橋幸宏と鮎川誠と岡田徹がまだ天国の入口にいるので、とりあえずはバンドを組んでまだまだ安らかには眠らないでください。謹んでお悔やみ申し上げます。
31 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031