mixiユーザー(id:189878)

2023年03月30日10:55

27 view

佐和山城

物生山城から尾根道をひたすら歩いて佐和山城へ。いくつもの尾根を越えるのでけっこうアップダウンがあります。

佐和山城は北国街道と東山道(中山道)が交差するところで昔から交通の要所でした。琵琶湖を使った水運の拠点でもあります。鎌倉時代は近江守護の佐々木氏が佐和山に砦を築き、六角氏が引継ぎ、やがて六角氏と敵対した浅井氏の城となります。浅井方の磯野員吉が城主となっていた時に織田信長が物生山城などの付城を造って戦い開城させました。織田方の丹羽長秀が新たな城主となります。本能寺の変の後は堀秀政、堀尾吉晴が入り、最後は石田三成の城となります。三成は大改修を行い「三成に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城」と言われることになります。

関ケ原の合戦後は井伊直政が入りましたが、新たに彦根城を造って、そちらに移りました。佐和山城は廃城となり郭跡や石垣に一部だけが残っています。主郭から前回、行けなかった法華丸に出て、彦根の街に降りてきました。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る