mixiユーザー(id:189878)

2022年04月19日16:46

56 view

荒神山城

荒神山には荒神山城がありますが、ネットで調べるとちょっと分からない場所にあるようです。山頂に荒神山神社があり、裏手に見事な石垣がありますが、これとは違うことだけは分かりました。山城に関する事前情報があまりなかったので、とりあえず日夏城から山頂を目指します。尾根道をひたすら歩いていくと登山道がいかにも虎口に通じる大手道のようなところがあり、よく見ると崩落した石垣があります。これが荒神山城じゃないかなと登ると削平地が続いていました。

ピンポン!なんの案内もないですが、ここが荒神山城です。山頂近くには荒神山古墳という前方後円墳があり、古代には琵琶湖を行きかう船のランドマークになっていました。古墳も郭として利用されており削平地になっていました。古墳から荒神山神社へ向かう道は土橋のようにもなっています。日夏城は荒神山城の出城のような位置づけで荒神山っ城も日夏氏が造ったようです。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る