mixiユーザー(id:2399973)

2021年08月14日15:20

236 view

ミャンマーからインド、ランチはめぐる

大阪で唯一のミャンマー料理店が住吉区・沢ノ町にあると聞き、わざわざ訪ねてみるもシャッターが閉まったまま、しかたなく世界地図そのまま左隣のインド料理店でランチをいただいたのが昨年夏のこと。ところが先日思わぬところからこの「ミャンマービレッジ」が営業していると知り、雨降るなかさっそく駆けつけたのだが…。

まずはその思わぬところとは…社会的なニュースになったので知らないひとはいないと思うけど、ミャンマー代表としてW杯予選のため日本にやってきたサッカー選手が、試合を前にして3本指を掲げて母国のクーデターにたいする抗議の意思表示、帰国後の迫害から逃れるため、難民認定を受けるべくそのまま日本に居残った…という件。

彼を支援する会が大阪にて発足、激励会を開いたその会場が「ミャンマービレッジ」だったとの報道、そしてこのお店の経営者は支援の会の重鎮、先日無事に難民認定が降りたこの選手がしばらく身を寄せていたのが、この経営者宅だったということ。ノーテンキな私は選手の行く末よりも「なんや、お店開いてるやん」と思った次第。

さっそく駆けつけるも、またまたシャッターは降りていた。仕方なく今年もインド料理店へ。来日10年というニーチャンにお隣の状況を訊くと「ずっと閉まってる」、でもサッカー選手の…と言いかけると「あのときだけ開いた」と。えっと思ったけどインド人ウソつかないし。そして今度はその彼と話が盛り上がり…続きはまた明日にでも。
32 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031