mixiユーザー(id:26940262)

2021年08月12日18:32

80 view

「お盆梅雨」をどう過ごす?

■お盆は広範囲で大雨か 梅雨末期に類似「計画に余裕を」
(朝日新聞デジタル - 08月11日 13:44)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6625587

もしコロナ禍が無ければ、何度もため息をついただろうなあ。それはすなわち夏山登山。これがもう「にっちもさっちもいかない」雲行きともなると、俺の夏をどうしてくれる!ってなもので(笑)
いやむしろ、ここまではっきり天候不順が確定してると諦めもつくか。いちばん困るのが「曇ときどき晴、ところによって俄雨」・・・なんてどないせえちゅうねんexclamation & questionと(笑)悩ましさもひとしおだし。
運を天に任せて現地に着いてみれば、目指す山の上が真っ白で、気持ちも同じく真っ白(いや、「ブルー」と言うべきか、笑) というのも切ない。
じっさい、5年前の八ヶ岳行がまさにそうだった。山行変じて温泉とローカル線旅行(笑)

明日から家業は三日間のお休み。もちろん旅行などは自粛。明日は父の墓参の予定なのがこれもまた延期にせざるを得ないかも。母親はどうしても行きたいらしく「明日になって様子を見るわ」と言うし。
先の9日も台風で行けずじまいだった。どうやら泉下のオヤジはご機嫌斜めなのでしょうか?(笑)

もう1日を映画に回すとして(これとても、雨降りでは行くのも覚束ない)、あと1日は、このたび“再就役”した2号機ロードバイクの復活サイクリングにしようかと思っていた。
先日、お店が「ちゃんと走れる状態」に戻して頂き、喜色ばんで引き取って漕ぎ出してみれば乗り味が「固い」

そりゃそうだ。何しろクロモリ(鉄)フレームに、カーボンホイールという無茶苦茶な組み合わせだもの(笑 元々のホイールは数年前に駐輪場で盗まれたのを憶えてられますか?)
ブレーキのタッチも固い。おまけにブラケット(握り)のゴムが劣化して溶けているげっそり もちろん自分の不覚なのだけど、店の方も気がついてほしかったな涙

帰り際、夕食で久しぶりに立ち寄ったのは、昔からよく行く地元の古書カフェ「Click&Clock」
去年はコロナのあおりで全く入らずじまいだった。
変わらず営まれてるのは嬉しいけれど、ソファー席がお気に入りの2階を利用するときは、注文した食事と飲み物を階下のキッチンからセルフで持って上がらなくてはいけないのには参ったな。またこのお店、階段が急なんだわ表情(やれやれ)
コロナ対策とも思えないし、いったい何の“合理化”なのだろうか?と。
注文した「根菜ハンバーグ」の味は変わってなかったのは何よりでしたけどあせあせ
フォト


今日は仕事でクタクタですので、雑記にて失礼をば。
皆様におかれましても、良いお盆休みをひまわり

今日はパット・メセニーの誕生日。67歳!
彼の、ECMにおけるファーストレコーディングは、ゲイリー・バートンの74年作。実は僕もこれを昔から持ってるのに知らなかったことでしたあせあせ
同じ年のライヴパフォーマンス。
https://youtu.be/NgLuFPbZuNA


18 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する