mixiユーザー(id:2399973)

2021年08月02日16:30

151 view

そしてメガネを買い替える

自宅にもどってPCに正対したら文字がくっきり。ああメガネを買い替えたんやなとここで初めて実感。すいてる時間を狙ってZoffにお邪魔、それでも15分ぐらい待たされた。まずは検眼から。のぞき窓の向こう、遠くにあるひらがなを順番に読まされたり、時代が変わってもすることは同じ。度数は前回とほぼ変わらず、乱視はいっさいなし。

さてフレーム選び。「ウエリントンタイプがお似合いかと」と言われるも、種類が多すぎお値段もけっこうな幅。結局スタッフにおまかせ、候補をいくつか選んでいただく。先代はメタルのハーフリム(レンズの下半分フレームなし)だったので、ここは思い切って真逆のタイプ、つまりセルのフルリムそして濃色を強調したものに。

「このタイプはいまけっこうトレンドですし」と女性スタッフ。店内見ればスタッフそろって同じようなメガネ。「実はメガネが要らない(近視ではない)のもいるんですよ」と。そして「セール商品なのでほぼ半額、ただこれは在庫処分とか訳ありモノではなく期間限定。すぐにも正規価格に…」ここは彼女の言葉を信じるとしよう。

最終的に3種類に絞って試着をくりかえす。あえて先代から一番遠いイメージの1点を選んだ。鼻パッドの部分がユニークなのはいいけど、時間とともに鼻筋が痛くなってこないかちょっと不安。どちらにしてもこれから長いつきあい。もし先代と同じ年月をともにしたら、そのとき私は76歳。末永くよろしくお願いしますということです。
36 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031