mixiユーザー(id:2399973)

2021年06月23日15:00

129 view

りりィ「モダン・ロマンス」ようやくCD化

1982年作品。たしか一度アナログ盤が復刻されたような記憶があるけど、CDという媒体が斜陽化しているこの時期になってようやく初の銀盤化。ビクター「シティポップ名作選」17タイトルのひとつ、あるレビューによると”今回のコレクションのなかでもっともロック寄り”と書いてあったから、シティポップというにはやや異質な作品ということ。

そしてフォーク歌手りりィというパブリックなイメージからも大きく逸脱した作品。ひょっとしたらPANTA「KISS」のように、コアなファンのあいだでは”なかったことにしてほしい”一枚として定着しているかも。バックには白井良明・岡田徹・武川雅寛そして吉田健・柴山和彦・上原裕、つまりムーンライダーズとエキゾティクスのハイブリッド。

とりわけポニー・キャニオン期のムーンライダーズを愛するひとにとっては、ニヤニヤしっぱなしの一枚となるはず。そこかしこに彼らの先鋭的かつポップな音作りが見え隠れ(彼らにも「MODERN ROMANCE」という同名作品あり)、そこへもってきてエキゾティクス・サウンドすなわちニューウェイヴ期ジュリーの疾走感が重なるという趣向。

…とかもっともらしいウンチクばかり垂れているけど、きのうからずっとCDコンポを独占しているこの作品、たしか当時の小遣いでは届かず、レンタルレコード屋のお世話になってカセットテープで聴き倒した記憶が。モダンなサウンドがすっかりあのころの空気を運んできてくれて懐かしい思い、40年間待ったかいがあったということです。
30 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930