mixiユーザー(id:2604161)

2020年04月07日09:32

92 view

「継続は力なり」というけれど

 某メルマガを読んでいて、その説明用の動画を作ったというのでYoutubeを見てみた。動画といってもマンガ調のものだが、その趣旨は葛飾北斎が霊界からやってきて、死ぬまで浮世絵だけにかけたというもの。要するに、ひとつのことを続けろという教訓だ。

 ふと気が付いた。これは「継続は力なり」ということを、単純にマンガにしただけではないか。ストーリや登場人物は現代風仕立てで訴えているが、こういうのをパクリというのだが、同じようなスタイルは世の中にごまんとある。アイデアの使い方次第だな。

 この「継続は力なり」の元は大正時代の思想家、住岡夜晃の言葉だが原文はもっと長い。原文を読んでいると、思わずウムム……とうなってしまう。全集があるほどの著作があるのだが、世間的にはこの一言だけが有名だ。まさにオレ様のような賢者なのだ。

 言葉はともかく、人物としてはあまり有名じゃない。この点、オレ様と似ている。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記